E-天気.net
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
e-天気.net(いーてんきどっとねっと)は、スカパーJSATグループの気象情報コンテンツ制作・気象コンサルティング会社である株式会社eTEN(かぶしきがいしゃいーてん)が運営しているお天気専門チャンネル、並びにお天気動画コンテンツ。SKY PerfecTV!やケーブルテレビ、Yahoo!動画に配信している。
目次 |
[編集] 沿革
- 1996年10月 株式会社スペースシャワーにより、ウェザーシャワー24の名称でお天気専門チャンネル開局
- 1997年3月 スペースシャワー清算、株式会社スペースシャワーネットワークが継承
- 2000年6月1日 チャンネル名をe-天気.netに変更。予報情報はウェザーニューズから日本気象協会に切り替わる。
- 2001年9月1日 SKY PerfecTV!743ch「スカイウェザー」と統合する。
- 2005年3月9日 スペースシャワーネットワーク、気象情報テレビ番組制作の子会社となる株式会社eTENを設立
- 2006年11月 スペースシャワーネットワーク、e-天気.netの名称でYahoo!動画コンテンツを提供
- 2007年3月1日 スペースシャワーネットワーク、eTENへの吸収分割(動画コンテンツ事業譲渡)及びスカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー)との株式交換に伴いe-天気.netの運営から撤退、eTENがe-天気.netの名称を持つ事業すべての運営者になるとともに、スカパーの子会社となる。
[編集] 株式会社eTEN
- 本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目16番35号
- 電話番号 03-3586-4088
- 代表者 代表取締役社長 渥美雅仁
- 資本金 80 百万円
- 主要株主 スカイパーフェクト・コミュニケーションズ 100%
[編集] テレビ版e-天気.net
[編集] 概要
地震・津波情報時及び動画解説番組を除き常時4分割の画面で天気予報などが表示される。
2007年3月26日よりCG画面がマイナーチェンジしている。
- 画面左は衛星画像、天気図、レーダー、アメダス、注意報・警報など各種実況情報が表示される。
- 画面右は全国130都市の6時間ごと24時間先までの予報、降水確率、予想気温、39都市の週間予報が表示される。(時間別予報は気象協会による)
- 画面右下は福岡、広島、大阪、名古屋、東京、仙台、札幌の予報が繰り返し表示される。
- 画面下は文字情報がスクロール表示され、ウェザーマップによる天気概況の他、ニュース、スポーツ、番組のお知らせが流れ、朝は占いも表示される。
- 台風発生中は画面左と右の2画面を用い台風情報が割り込まれる。左画面を進路予報図、右を勢力、速度などの情報を表示している。
- 震度3以上の地震あるいは津波予報が発表された場合はチャイム音とともに地震・津波情報に切り替わる。
- 5:00~11:00の時間帯は「次は○○地方の天気です」と音声が流れ、画面右の予報画面をナビゲーションしている。
[編集] 動画解説番組
以下の時間帯に動画解説番組が放送される。2007年3月26日より全画面を用いた放送になった。
- 「午後の天気ゴコロ」が12時30分から15時台まで30分おきに2分間放送される。12:30が初回放送で13:00以降は再放送。
- 「あすのパーフェクト天気」が18時30分から23時台まで30分おきに2分間放送される。18:30が初回放送で19:00以降は再放送。
- 「きょうのパーフェクト天気」0時30分から4時台まで30分おきに2分間放送される。0:30が初回放送で1:00以降は再放送。
[編集] 番組BGM
- 基本的には月替わりでジャンルが設定されており、ロック、R&B、ジャズ、レゲエなど多岐にわたる。
- ほぼ全ての曲が洋楽であり、邦楽が流れることは滅多にない。
- ジョン・レノンの命日である12月8日は終日レノンにまつわる曲が流れる。
- 曲名は始めと終わりに画面上部にテロップ表示され、番組ホームページと携帯公式サイトで今月分と先月分の曲名を検索できる。
[編集] Yahoo!動画版e-天気.net
Yahoo!動画では、毎日4つの番組が配信されている。
- 「行っ天気ま~す!」朝配信。
- 「午後の天気ゴコロ」昼配信。テレビ版とは別内容。
- 「あすのパーフェクト天気」夕方配信。テレビ版と同内容。
- 「チーム森田の"天気を斬る!"」夕方配信。森田正光氏をはじめとしたお天気キャスターのブログが番組化されている。
[編集] Web版e-天気.net
Webサイトでも気象情報の他以下のコンテンツが公開されている。
- 「プロに訊け!」全国の気象予報士に直接質問ができる。
- 「速報!天気ニュース」気象予報士の視点で見た天気にまつわるニュース。
- 「お天気プリンセス」女性気象予報士が発信する生活情報。
[編集] ケータイ版e-天気.net
iモード、EZweb、Yahoo!ケータイにて気象情報などのコンテンツを展開している。情報料は月額210円(税込み)。
[編集] 備考
現在、SKY PerfecTV!のお天気専門チャンネルとしては同チャンネル以外にダブリュエックス二十四(ウェザーニューズの子会社)が運営する「ウェザーニュース」があるが、SKY PerfecTV!向け「ウェザーニュース」の放送は2007年5月31日をもって終了する予定(ケーブルテレビ・BSデジタル放送向け放送は引き続き放送)で、放送終了後はe-天気.netがSKY PerfecTV!唯一のお天気専門チャンネルとなる。