Radio ToHeart2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この「Radio ToHeart2」は、まだ完結していない作品や番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。 |
Radio ToHeart2 | |
---|---|
ラジオ | |
放送期間 | 2005年10月6日 - 放送中 |
放送時間 | 毎週木曜日(#1 - #25) →毎週火曜日(#26 - 77) →毎週木曜日(#78 -) |
放送形式 | ストリーミング |
放送局 | 音泉 |
ネット局 | アニメイトTV 毎週木曜日 ラジオ関西 金曜日 26:30-27:00 (2006年4月7日~2007年3月30日) |
パーソナリティ | 落合祐里香(柚原このみ 役) 伊藤静(向坂環 役) |
構成作家 | 花崎圭司 |
ディレクター | 日高殖充 |
提供 | アクアプラス コスパ ジーストア |
その他 | 音泉組合にて再配信 |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
Radio ToHeart2(ラジオ トゥハート ツー)は、アクアプラスから発売されたToHeart2に関連したインターネットラジオ番組。
音泉とアニメイトTVで配信されており、落合祐里香と伊藤静の2人がパーソナリティをつとめる。
目次 |
[編集] 番組概要
- 2005年10月6日開始
- パーソナリティ 落合祐里香(柚原このみ 役)・伊藤静(向坂環 役)
- 第1回(2005年10月6日)~第25回(2006年3月30日)
- 第1回は落合祐里香のみ。伊藤静は諸事情につきお休み(本人曰く大人の事情)。
- 毎週木曜日にアニメイトTVと音泉で同時更新
- 「カレーの隠し味」のみそれぞれで違うパートが用意されている(後述の「カレーの隠し味」を参照)。カレーの隠し味がない時でも別のコーナーで違うパートが用意されている
- 第26回(2006年4月7日)~第77回(2007年3月30日)
- 地上波進出 ラジオ関西のアニたまどっとコムと呼ばれる枠で『音泉ANNEX』として毎週金曜日の26:30~27:00の30分番組として放送されていたが、音泉ANNEX枠終了に伴い2007年3月でラジオ関西での放送は終了した。
- 音泉では4月11日から毎週火曜日の更新となり、インターネットからは今までのようにすぐ聴くことができなくなった。
- また、音泉での配信版では、ラジオ関西での放送の際に時間の都合でカットされた部分も流されていたため、各回約15分前後(最長で約26分29秒・通算第77回)長くなっている(アニメイトTVの配信版はラジオ関西での放送分と同じ)。ただし、音質はアニメイトTVでの配信版に劣る。また、音泉版は常に最新の放送分しか視聴不可。(ただし有料になるがBEWEの音泉サポータズクラブ<音泉組合>にて最新の放送分とそれより2回前までの音泉版が視聴可能。[1])
- アニメイトTVでは、長らく全ての回の放送分を視聴可能だったが、2006年11月4日よりバックナンバーは4回分となる。
- 第78回(2007年4月12日)~
- 音泉での配信日が毎週木曜日に変更される。アニメイトTVは以前と変更無く毎週木曜日配信。
[編集] 回数表記について
- 前述の通り、通算回数で第26回からラジオ関西での放送が開始され、それに伴いコーナー等の大幅なリニューアルが行われた。これを機に、音泉では通算第26回=リニューアル第1回とし、それ以降回数表記はリニューアル第x回としている(画像での回数表記は通算回数のまま)。
- また、ラジオ関西では、放送1回目(前述通り通算第26回)を第1回としており、後に発売されたCDでもそれに倣っているため、CD上では第1回とされているのは通算第26回のこととなる。
- アニメイトTVでは、前述の通り2006年10月まで全放送分が視聴可能だった関係上、表記では通算回数を使用している。
- 本項では、回数を取り上げる際には、特に明記しない限り、通算回数で表記する。
[編集] コーナー
- ショートドラマ(第26回~)
- 冒頭と最初のCM明けに流される、このみ(落合)と環(伊藤)の掛け合いで行われるミニドラマ(ただし、「カレーの隠し味」放送時は、CM明けのドラマは休止)。
- ふつおた
- 番組に送られてきたメールの紹介をする。
- 曲紹介(~第25回・以降不定期)
- ToHeart2関連の曲を流す。ゲストがいる時はゲストの歌う曲がメイン。
- カレーの隠し味(~第25回・以降不定期)
- カレーに入れる具材を募集。隠し味の具が書かれたメールをランダムに取り出し、その具をカレーに入れる。パートはクッキングタイム、テイスティングタイム、ジャッジングタイムの3部構成。1週毎に、落合と伊藤が作る係と食べる係を交替し、テイスティングタイム・ジャッジングタイムで試食係とゲストで出来上がったカレーを食べてその評価をする。
- このコーナーは、クッキングタイムはアニメイトTVのみ、テイスティングタイムは音泉のみでしか聴けない。つまり両方聴くには、各サイトで各パートの部分を聴く必要がある。調理といっても基本は煮詰めず混ぜるだけなので、普通の食品でもまずくなることが多い。
- 4月からは不定期(およそ1ヶ月に1度)になった。これが実施される回は他のコーナーが休止となり、本編のほぼ全編がカレーの隠し味のコーナーとなる。また、ルールが変更され、リスナー及びパーソナリティー2人が隠し味の具をリクエストし、そのリクエストの中から2人が別々に、ランダムに取り出したリクエストの具をカレーに入れて調理し、相手に食べさせるようになった。第55回から作る人、食材を引く人、食べる人がサイコロで選ぶ方法に変更になった。
- あなたへToHeart つー!(第26回~第77回・以降不定期)
- 乙女心を刺激する"ToHeart2(つー?)"な言葉(何気ない言葉でも、告白の言葉でも、胸キュンなセリフ)を募集・紹介する。Goodな言葉にはこのみ(落合)が「メロメロでありま~す」、Badな言葉にはタマ姉(伊藤)が「アイアンクロー!」という判断を下す。第57回からは、落合・伊藤両者の意見が分かれた場合に「メロクロであります!」という判定が下ることになった(最初は暫定的に落合が言っていたが、第59回からは正式に2人で言うようになった)
- ゲストが来る際には、投稿された言葉や判定のフレーズをゲストに言ってもらうことが通例となっている。
-
- 第53回ではゲストのSuaraに判定のフレーズを、同じく54回では投稿された言葉を(関西弁を駆使して)読んでもらっていた。この際、彼女の独特の関西イントネーションに対し、伊藤がメロメロ状態になっていた。さらに第68回では「SuaraがToHeartつーやねーん」として、判定のセリフも「これはメロメロやろ」(good)・「アイアンクローすんでぇ!」(Bad)・「ちゅーとはんぱやなぁ~(漫才コンビ・ちゃらんぽらんのギャグ)」(微妙)とされていた。もちろん伊藤が「今日はSuaraちゃんのためのコーナーっぽいけど、アタシのためのコーナーだから」と発言するほどメロメロになっていた。
- 第60回ではゲストの夏樹リオに投稿された言葉を読んでもらい、その判定を「(るー語で)メロメロだぞ」「(るー語で)アイアンクローだぞ」「(るー語で)メロクロだぞ」と下してもらっていた。このときはコーナータイトルも「あなたへToHeartるー」と変更された。
- 第67回ではゲストの萩原えみこが投稿作品を読み、「イルファがToHeartつーでございます」のタイトルで配信。判定のセリフは「メロメロでございます」(Good)・「アイアンクローしてもいいですか?」(Bad)・「もう少し頑張ってくださいませ、ご主人様」(微妙)であったが、癒されるような萩原の読み方に対して落合・伊藤両名ともにメロメロ状態になってしまい、判定のほとんどが「メロメロでございます」であった。
- 第71回ではゲストの力丸乃りこが投稿作品を読み、「いいんちょがToHeartつー」というタイトルになった。判定のセリフは「メロメロ~」(Good)・「却・下!」(Bad)・「決められませ~ん」(微妙)であったが、通常時における落合並みの基準による判定に加え、コーナーを進めるにしたがって緩やかにテンパリ度を高めていく力丸の様子を愉しむという、妙な雰囲気のコーナーとなった。
- 第74回で落合へのラブレターとして送られ、落合は泣いてしまったとの事
- ToHeart2学園効果文字部 (第78回~)
アニメやゲームででてくる「効果音」例えば鳥の鳴き声。日本では「コケコッコー」=「にわとりの鳴き声」という「共通認識」できる。この「コケコッコー」という「効果文字」を決めていくコーナー。
- 天使のつぶやき、小悪魔のささやき (第78回~)
「あなたにToHeart2」の発展版。リスナーからセリフを募集し、「心が救われる言葉」「癒される言葉」という“天使の言葉”そして「ダメな自分をしかる言葉」、でもちょっと優しさがこもっている“小悪魔の言葉”を紹介する。天使の言葉は音泉で、小悪魔の言葉はアニメイトTVでの放送。
- ToHeart2 インフォメーション
- ToHeart2に関連するお知らせ。
- コーナーはない時もある。
[編集] 終了したコーナー
- 番組コール(~第25回)
- 番組タイトルのコール。非常に恥ずかしいものだったため、毎回自分の言ったそれを聞かされるパーソナリティーのテンションがおかしくなっていた。
- 子猫! ボス猫! 普通の子猫!(~第14回)
- あるシチュエーションにおいて、子猫(このみまたは落合)、ボス猫(環または伊藤)、普通の子猫(普通の女の子、ゲストが担当、いない場合は二人のどちらかが担当)がそれぞれ取るであろう行動を募集し、それを読む。パーソナリティーにお題を投げるだけでもよかった。
- ゲスト紹介(~第18回・初登場のゲストがいる時のみ)
- ゲストを紹介し、入学審査という名のアンケートというタイトルでゲストに対していくつかの質問をぶつける。
- 学校の○談(~第25回)
- ○を埋める単語を募集し、埋めた文章についてトークする。
- ○○様の耳は猫の耳(第20回~第24回)
- CD RATED(後述)のコーナー「王様の耳は猫の耳」の逆バージョン。その回のゲストについて、パーソナリティー2人がトークする。その間、ゲストは収録ブースから追い出され、どのような内容だったのかは放送されるまで判らない。
- ○○にはゲストの名前が入る。
- ToHeart2式暗記法!(第15回~第39回)
- ToHeart2 やパーソナリティ関連の用語から年号や化学式等を語呂合わせで暗記できるフレーズを募集し、紹介する。次の回のコーナー冒頭で、前回紹介されたフレーズに落合が自作の曲を付けて歌うのが恒例となっていた。
- 自分からの卒業(第40回~第77回)
- リスナーのこれだけはどうしてもやめられないということを紹介する。
[編集] ゲスト
#3,20 ,71,ラジオCD Vol.3特別版 力丸乃りこ(小牧愛佳 役)
#4,21 中島沙樹(笹森花梨 役)
#5,22,60 夏樹リオ(ルーシー・マリア・ミソラ 役)
#6 生天目仁美(十波由真 役)
#7,16(公開録音),53,54,68,77 Suara(アニメ版EDテーマとOVA ToHeart2のOPテーマを唄っている歌手)
#8,24 吉田小南美(姫百合瑠璃 役)
#9,23 石塚さより(姫百合珊瑚 役)
#17 佐藤利奈(草壁優季 役)
#18,67 萩原えみこ(HMX-17a イルファ 役)
#ラジオCD Vol.3特別版 神崎ちろ(小牧郁乃 役)
[編集] CD RATED
テレビアニメToHeart2のDVD初回版に添付された特別版。正式タイトルはRadio ToHeart2 in CD Rated(ラジオ トゥハート ツー イン シーディー レイティッド) 全7回。
[編集] コーナー
- 王様の耳は猫の耳
- その回のゲストが、パーソナリティー2人について語るコーナー。その間パーソナリティーはブースから追い出され、何をしゃべったのかはDVDが発売されるまでわからない。
- 後にその逆となるコーナーが本放送で登場する。
- vol.1では、パーソナリティーがそれぞれの相方について語った。またvol.7では、相方の「良くなったところ」について語った。
[編集] ゲスト
- vol.2 夏樹リオ(ルーシー・マリア・ミソラ 役)
- vol.3 中島沙樹(笹森花梨 役)
- vol.4 力丸乃りこ(小牧愛佳 役)
- vol.5 吉田小南美(姫百合瑠璃 役)石塚さより(姫百合珊瑚 役)
- vol.6 生天目仁美(十波由真 役)
[編集] 主題歌
- オープニングテーマ
- 「Hello」(アニメToHeart2のオープニングテーマ曲) (第1回~第25回)
- 歌:池田春菜、作詞:須谷尚子、作曲:下川直哉、編曲:下川直哉・松岡純也
- 「Heart To Heart」(ゲームToHeart2のオープニングテーマ曲テーマ) (第26回~第64回)
- 歌:中山愛梨沙、作詞:須谷尚子、作曲:中上和英、編曲:豆田将
- 「一番星」(OVA ToHeart2のオープニングテーマ曲) (第65回~)
- 歌:Suara 作詞:U 作曲:石川真也 編曲:衣笠道雄
- エンディングテーマ
- 「トモシビ」 (アニメToHeart2のエンディングテーマ曲) (第1回~第25回)
- 歌:Suara、作詞・作曲:巽明子、編曲:4 Trees Music
- 「ありがとう」 (ゲームToHeart2のエンディングテーマ曲)(第26回~)
- 歌:AKKO、作詞:須谷尚子、作曲:下川直哉、編曲:豆田将
[編集] CD
- ラジオCD『Radio ToHeart2』Vol.1 2006年11月25日発売
- ラジオCD『Radio ToHeart2』Vol.2 2006年12月23日発売
- ラジオCD『Radio ToHeart2』Vol.3 2007年 4月21日発売予定
[編集] 外部リンク
- インターネットラジオステーション<音泉>
- 音泉内番組ホームページ
- オフィシャルサポーターズコミュニティサイト BEWE
- アニメイトTV WEB -Webラジオ-内番組ホームページ
- アニたまどっとコム (ラジオ関西)
- アニメ「To Heart2」公式ホームページ
- アクアプラス「To Heart2」公式ホームページ
[編集] 脚注
- ^ なお、通常の音泉版より音質は向上されている
ラジオ関西 金曜26:30~27:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | Radio ToHeart2 | 次番組 |
- | 工口×工口 |
カテゴリ: 未完の作品 | ラジオ番組に関するスタブ | ラジオ関西のラジオ番組 | 音泉 | アニメイトTV