SINGLES (Janne Da Arc)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SINGLES | ||
---|---|---|
Janne Da Arc の アルバム | ||
リリース | 2003年9月18日 | |
録音 | - | |
ジャンル | ロック | |
時間 | Disc1 69分36秒 Disc2 11分23秒 Total 80分59秒 |
|
レーベル | motorod(avex) | |
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
Janne Da Arc 年表 | ||
ANOTHER STORY (2003年) |
ANOTHER SINGLES SINGLES (2003年) |
ARCADIA (2004年) |
『SINGLES』(シングルス)は日本のロックバンドJanne Da Arc初のシングル曲集。2003年9月18日発売。発売元はmotorod(avex)。
2007年2月21日に限定生産・スペシャルプライスで再発売される。CCCDではなく通常のCDとして販売され、二枚組ではなくなり、「Legend of ~」は収録されない。(「飢えた太陽("SINGLES" MIX)」は「Rainy~愛の調べ~(Single Version)」の後に収録される。
■品番:AVCD-32080 ■定価:¥2,500(TAX IN)
目次 |
[編集] 内容
1stシングル「RED ZONE」から16thシングル、『飢えた太陽』までと『Legend of~』を収録した2枚組シングル曲集。c/w曲などを収録した『ANOTHER SINGLES』との同時発売だが、品番の関係上こちらが後になるので、ディスコグラフィーでは後者となる。キャッチフレーズは『このアルバムを「ベスト版」と呼ばないで!』。ベストな選曲ではなく、単なるシングルコレクションであるという意味合いが込められている。2007.2.21に限定生産・スペシャルプライスで再発売される。
同日2007.2.21にはJanne Da Arc バンド結成10周年企画として同様にシングル集第2弾発売も決定したが、本作の再発売でも未発表曲を除外していることや、第二弾では未発表曲すら収録されず、本当に単なる寄せ集めであることから本人の意思とは無関係に発売された非公式モノに限りなく近いといわれている。
[編集] 収録曲
[編集] Disc1
- RED ZONE
(作詞・作曲:yasu)- デビュー曲。yasuの声が今より力強い。メロディーラインが印象的で今も人気のロックナンバー。当初はこの曲でなくc/w曲のsealがデビュー曲となる予定だった。
- Lunatic Gate
(作詞:yasu 作曲:you & yasu)- 「RED ZONE」とは打って変わった透明な声のロックナンバー。Janne Da Arcの中でも人気曲。yasuとyouはこの曲を作るのに大変苦労したらしい。この曲を最高傑作というファンも多い。Janne Da Arcの重厚で疾走感あふれる個性が凝縮された一曲といえよう。PVの撮影は夏場でこちらも大変苦労したようだ。
- EDEN~君がいない~
(作詞・作曲:yasu)- 今までの曲とは違い、軽快なポップナンバー。爽やかなクラシックギターのソロが特徴。ファン以外の人からの評価も高い。yasuの実話をもとに作られている。
- Heaven's Place(Single Edit From“D・N・A”)
(作詞・作曲:yasu)- 静かなバラードナンバー。アルバム「D・N・A」からのシングルカット。このアルバムからは今も人気のあるバラードナンバーが数多くあり、本人たちも超えるのに苦労したという。
- will~地図にない場所~
(作詞・作曲:yasu)- Janne Da Arcの個性であり魅力である力強いロックバラード。キーボードとギターのアンサンブルが美しい。タイアップもあってか人気が非常に高い。
- Mysterious
(作詞・作曲:yasu)- 「RED ZONE」や「Lunatic Gate」の流れを受け継いだロックナンバー。切ないメロディーラインと歌詞、スピード感あふれる重厚なサウンドに人気も高い。静かな曲が続いた後なだけにもうひとつのJanne Da Arcらしさが前面に出された曲といえる。
- Dry?
(作詞・作曲:yasu)- 歌詞が非常にエロティックなロックナンバー。サビは非常にポップである。オルガンの効いたイントロから始まり、主語が女性であったりとJanne Da Arc独特の世界観を世に知らしめた曲といえる。
- NEO VENUS
(作詞:yasu 作曲:kiyo)- アルバム「Z-HARD」からのシングルカット。インディーズのミニアルバム「Resist」収録の「Stare」と同様に、ファンへのメッセージソングである。
- seed
(作詞・作曲:yasu)- 今までとは一味変わったロックナンバー。曲調もめまぐるしく変わりスピード感にあふれている。ライブでも人気の曲。これも歌詞は実話を基にしている。歌詞のテーマは「出会い」。
- シルビア
(作詞:yasu 作曲:yasu & you)- 「EDEN~君がいない~」の流れを受け継いだポップナンバー。高音ながらも伸びのある、yasuの力強い声の魅力が堪能できる。勢いがあってライブでも人気が非常にある曲。歌詞のテーマは「発展」。
- feel the wind
(作詞・作曲:yasu)- 軽快なポップナンバー。出だしのyasuの声が印象的。この曲以来、Janne Da ArcはしばらくJ-POP路線を走ることになる。歌詞のテーマは「別れ」。
- Shining ray
(作詞・作曲:yasu)- yasuの高音まで伸びる声が特徴的なポップナンバー。アニメでタイアップしたこともあり、多くの人に知れ渡った曲とも言える。オリコンで初のTop10入りを果たした。
- マリアの爪痕
(作詞・作曲:yasu)- 打って変わって重厚なポップナンバー。印象的な歌詞とメロディーは初期の面影も感じさせる。Janne Da Arcのバンドアンサンブルの魅力が詰まった一曲。
- 霞ゆく空背にして
(作詞・作曲:yasu)- ポップスとロックが融合したナンバー。明るく勢いを感じさせる歌詞、曲調に人気も高い。これもアニメのタイアップとして使われた。
- Rainy~愛の調べ~(Single Version)
(作詞・作曲:yasu)- 「will~地図にない場所~」以来のバラードナンバー。「ANOTHER STORY」からのシングルカット。美しいメロディーラインとyasuの伸びやかな歌声が特徴。ライブでも大変人気のある曲。yasuがライブ中に涙したこともある感動の1曲。
[編集] Disc2
- 餓えた太陽("SINGLES"MIX)
(作詞・作曲:yasu)
リミックスされて収録。- 久々のロックナンバー。「Dry?」と同じで、歌詞が非常にエロティックである。この曲はシングルと、このアルバムのみで、他のアルバムには収録されていない。
再発売盤では、「Rainy~愛の調べ~(Single Version)」の後に16曲目として収録されている。
- 久々のロックナンバー。「Dry?」と同じで、歌詞が非常にエロティックである。この曲はシングルと、このアルバムのみで、他のアルバムには収録されていない。
- Legend of~(BONUS TRACK)
(作詞・作曲:yasu)
未CD化曲としてボーナストラックで収録。- 心安らぐバラードナンバー。他で収録されていないため、非常に貴重である。
- 心安らぐバラードナンバー。他で収録されていないため、非常に貴重である。
※しかし、2007年に再発売される際には収録されない。
![]() |
この「SINGLES (Janne Da Arc)」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
カテゴリ: ベストアルバム | 2003年のアルバム | Janne Da Arcのアルバム | アルバム関連のスタブ項目 | 加筆依頼