New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
おすぎ - Wikipedia

おすぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

おすぎ(本名:杉浦 孝昭すぎうら たかあき)、1945年(昭和20年)1月18日 - )は、日本のタレント映画評論家神奈川県横浜市保土ケ谷区出身。横浜市立桜丘高等学校、阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。ファッション評論家ピーコ一卵性双生児である。

目次

[編集] 来歴・概要

「おすぎ」の芸名は本名の杉浦から。オカマキャラを全面に出して1975年のテレビ・ラジオデビュー以来、芸能界の第一線で活躍している(実際の芸能界入りはデビュー前の銀座歌舞伎座系列の『歌舞伎座テレビ室(今でいうとテレビ番組のプロダクション)』のテレビ映画の制作進行補が最初との事)。1978年大島渚監督作品『愛の亡霊』に俳優として出演している。本業の映画評論では本名の杉浦孝昭の名義で活動し、映画専門誌の「キネマ旬報」などに寄稿、当時から映画界で若手論者として高い評価を得ていた。美術系の技能を生かし数々の映画雑誌のレイアウトなどクリエイティブな仕事に編集者として携わる一方で、テレビでのタレント活動が、「おすぎとピーコ」として話題を呼んだ。

人の好き嫌いがはっきりしており、嫌いな芸能人が多数存在し、その代表が上沼恵美子和田アキ子だと、普段からラジオ番組等で公言してはばからない。また石原慎太郎とも、「俺はナマコとオカマは大嫌いだ(慎太郎は同性愛嫌いであった)」なる暴言を吐いたことにおすぎが激怒し、猛烈な口論を繰り広げる遺恨があった(この件は佐高信が当時連載を持っていた「噂の真相」で石原批判のエピソードとして掲載している)。が、息子の石原良純とは上手く付き合っているようであり、「親が憎ければ子も憎い」のような感情は無いと思われる。

36歳の時、両親を亡くし、1989年のピーコの眼球摘出手術により、ピーコが仕事が出来ない分自分が穴を埋めてやらねばと全国を飛び回っていたが、当時「おすぎとピーコ」の旬は過ぎていた為、病を機にピーコのレギュラー出演も打ち切られる番組が増え、中々仕事は無かった。その時、福岡ローカル局であるKBCテレビから「月に一回でもいいから『うるとらマンボウ』に出演して頂けませんか?」と打診を受ける。その後『うるとらマンボウ』『おすぎとコージのあぶない関係』にレギュラー出演するようになり、それ以来KBCには恩義があるのか、再び売れっ子になった今でも毎週日~月曜日(スケジュールや気象状況を考慮して土曜から入る場合も有り)は福岡に通っている(当時から現在まで、KBCアナウンス部及びラジオ制作部には「おすぎお世話係」なるものが存在している)。その他、福岡に通う以前から25年以上つながりのある札幌のSTVにも、現在は隔週ながら火~水曜日に通っている。

一時期は映画評論家としての仕事をメインとし(切っ掛けは淡谷のり子の項目参照)、相変わらず全国を飛び回る日々を送っていた。だが、福岡関連で福岡放送制作の全国ネット番組『所的蛇足講座』に出演したことで全国ネットに久々に出演。同時期をピーコはファッション評論家の仕事メインで活動していたが、『SMAP×SMAP』での中居正広物真似であるヒーコの影響から再ブレイクし、『おすぎとピーコ』のパッケージとして再びお茶の間にお馴染みとなった。双方単独の仕事も非常に多くなっている。

毎週レギュラーを持つほど福岡での仕事が多い為、福岡ソフトバンクホークスアビスパ福岡の大ファンであり、特に川崎宗則を「ソウくん」、新垣渚を「なぎさ」と呼んで可愛がっている。その熱意は、新垣が勝利を挙げた日や川﨑が活躍した日には誰よりも早く一番に祝福の電話を入れるほどで、2005年、ホークスがプレーオフで敗れ日本シリーズ出場を逃した際には、『アサデス。』の放送中に号泣したほどである。また、ピーコも近年全国ネットの番組で「おすぎはホークス大好き人間なのよ」と言う事が多い(余談だが、ピーコも何度か『アサデス。』にゲスト出演している)。2006年8月28日放送の『みのもんたの“さしのみ”』内にて、みのもんたからのプレゼントで、川崎と新垣からのメッセージに感激の涙を流していた。現在の本命のタイプは新垣のようである。

現在、木曜日レギュラー(2006年春より)の『森田一義アワー 笑っていいとも!』では初登場(2002年春に火曜日隔週レギュラーとして)以来長らく、オープニングでのステージの立ち位置がレギュラー陣の中で最も下手(しもて)で、出演歴が長くなって後輩のレギュラー出演者が増えても、恥ずかしいのか一向に中央に寄ろうとしなかった。しかし2006年秋からは自身より古株の出演曜日レギュラー(木曜日)が笑福亭鶴瓶しかいなくなったこともあって、腹を括ったのかステージ中央の鶴瓶の隣に立つようになった。またレギュラー出演以前の『笑っていいとも!』2001年11月23日放送分にゲストとして出演した際、タモリから「軍人顔」と指摘されその年の特大号で関根勤がおすぎの物まねをして登場した際「古い軍人顔」替え歌で歌っていた。おすぎは多数の芸人に物まねされるほどの特徴的な人物だが、本人はまねされるのを嫌っている。不快感を示さないのは関根のものまねのみである。

以前、自らレギュラー出演していた『爆笑おすピー大問題!!』で自身のAA(アスキーアート)が紹介され、おすぎはこれを絶賛。最近はこのAAが2ちゃんねるの「私のニュース」や「バカニュース」でネタとして頻繁に見かけられる。

吉田照美のやる気MANMAN!』内で、「第一次小泉政権時に、年金問題絡みで、当時の厚生労働大臣(仇名は『ダダ』)とその者の所属政党と支持母体を痛烈に批判し、当時『やるMAN』の某コーナーのスポンサーだったその政党の支持母体の新聞社を撤退させた」という武勇伝がある(その後そのコーナーは暫くの間スポンサー無しの状態だった)。

[編集] 批評・映画評論

  • キネマ旬報(1981-1993)に長く寄稿した後、広告批評等の雑誌に移る。キネマ旬報に寄稿しなくなった理由は不明だが、キネマ旬報のGW特集(1993年5月)以後、1996年6月までの3年間、おすぎは映画評論活動をしていなかった。
  • 淀川長治との共著が多数ある。長年「淀川を殺してでも淀川になるっ!」と言っていたほどだったが、実際は淀川が病気になった時には弁当を作ってお見舞いに行くほどまでに親交が深かった。試写会で隣同士になった時には淀川がおすぎの口の中に持参のチョコレートを入れてあげていたとのこと(ピーコ阿川佐和子の項目にある参考文献や著書に明記されている)。
  • 映画のCMにナレーションとして出演することが多いが、映画の広報のために報酬を受け取ってCMに出演するのは映画評論家として問題があるとの批判も多い。
  • 評論家としては自身の好き嫌いでしか映画を評論できないとの評価があり、それは本人も自覚しているようである。
  • 各映画への評価として下記のものが挙げられる。
マトリックス・リローデッド
『いくらお金を払ってでも見に行きたい。』(『SmaSTATION』)
ゲド戦記
『ごみみたい。』(『吉田照美のやる気MANMAN!2006年7月20日
『音楽がいい』『(スタジオジブリの宮崎)駿さんのスタッフが描いてるから絵が素敵』『演出が駄目』
ローレライ
『映画観るより原作読んだほうがいい。』(『PAO~N』)

[編集] 映画評論文

杉浦孝昭名義(1981-1998)及びおすぎ名義(1998- )のもの一覧

おすぎ名義
  1. 映画「寝ずの番」監督 マキノ(津川)雅彦VS.おすぎ--日本映画を斬る / マキノ(津川) 雅彦 ; おすぎ 週刊朝日. 111(19) (通号 4745) [2006.4.14]
  2. 予測 映画(特集 総予測 2002年) -- (社会・文化) / おすぎ 週刊ダイヤモンド. 90(1) (通号 3915) [2001・02.12・1.29・5]
  3. 「お母さんみたいなお父さん」淀川長治 好みのタイプ (20世紀の21人 聞けなかった遺言) / おすぎ 週刊朝日. 105(58) (通号 4418) [2000.12.29]
  4. 私が偏愛する3つの名作 (追悼 黒沢明) / おすぎ ; 小室 等 ; 佐藤 忠男 他 週刊朝日. 103(42) [1998.09.25]
杉浦孝昭名義
  1. おしゃべり映画講座(第120回)「ぼくのバラ色の人生」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 221) [1998.11]
  2. おしゃべり映画講座 第119回 「ビッグ・リボウスキ」「地球は女で回ってる」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 220) [1998.10]
  3. おしゃべり映画講座(第118回)「河」「アナスタシア」「ライブ・フレッシュ」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 219) [1998.09]
  4. おしゃべり映画講座 第117回「ボクサー」「ディープ・インパクト」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 218) [1998.08]
  5. おしゃべり映画講座 第116回「ブルース・ブラザース2000」他 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 217) [1998.06]
  6. おしゃべり映画講座 第115回「恋愛小説家」「ジャッキー・ブラウン」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 216) [1998.05]
  7. おしゃべり映画講座 第114回「シーズ・ソー・ラヴリー」他 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 215) [1998.04]
  8. おしゃべり映画講座(第113回)「アミスタッド」,「フェイス/オフ」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 214) [1998.03]
  9. おしゃべり映画講座 第112回 「ゲーム」「世界の始まりへの旅」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 213) [1998.02]
  10. おしゃべり映画講座(第111回)「桜桃の味」「HANA-BI」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 212) [1998.01]
  11. おしゃベり映画講座(110)「メン・イン・ブラック」「ブラス!」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 211) [1997.12]
  12. おしゃべり映画講座(109)「タンゴ・レッスン」「キャリア・ガール」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 210) [1997.11]
  13. おしゃべり映画講座-108-「世界中にアイ・ラブ・ユー」「萌の朱雀」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 209) [1997.10]
  14. おしゃべり映画講座-107-「フィフス・エレメント」「ベント」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 208) [1997.09]
  15. おしゃべり映画講座-106-「ネオン・バイブル」「アントニア」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 207) [1997.08]
  16. おしゃべり映画講座-105-「枕草子」「祝祭」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 206) [1997.06]
  17. おしゃべり映画講座-104-「八日目」「エマ」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 205) [1997.05]
  18. おしゃべり映画講座(103)「イングリッシュ・ペイシェント」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 204) [1997.04]
  19. おしゃべり映画講座-102-「スリーパーズ」「シャイン」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 203) [1997.03]
  20. おしゃベり映画講座-101-「エビータ」「クラッシュ」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 202) [1997.02]
  21. おしゃべり映画講座-100-「奇跡の海」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 201) [1997.01]
  22. おしゃべり映画講座-96-「アルチバルド・デラクルスの犯罪的人生」「秘密と嘘」--人間を見つめる目が光る / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 200) [1996.12]
  23. おしゃべり映画講座-98-「記憶の扉」「42丁目のワーニャ」「ファーゴ」--映画の語り口を堪能する3本(対談) / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 199) [1996.11]
  24. おしゃべり映画講座-97-「ケロッグ博士」「世にも憂鬱なハムレットたち」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 198) [1996.10]
  25. おしゃべり映画講座(96)「フィオナの海」「リービング・ラスベガス」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 197) [1996.09]
  26. おしゃべり映画講座-95-「キッズ・リターン」「蜂の旅人」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 196) [1996.07]
  27. おしゃべり映画講座-94-「いつか晴れた日に」「ヒート」 / 淀川 長治 ; 杉浦 孝昭 広告批評. (通号 195) [1996.06]
  28. Golden Week映画特集--ゴールデンウィーク映画を見る楽しみ--掘り出し物を見つけること / 座談会 黒田 邦雄 ; 座談会 おすぎ ; 座談会 きさらぎ 尚 キネマ旬報. (通号 1105) [1993.05.01]
  29. お正月映画座談会--個性豊かな3人,それぞれのお薦めは…<特集> / おすぎ ; きさらぎ 尚 ; 黒田 邦雄 キネマ旬報. (通号 1097) [1993.01.01]
  30. 夏休み映画座談会--「誰が何と言おうと,ワタシはこれがお薦めです」 / おすぎ ; 黒田 邦雄 ; きさらぎ 尚 キネマ旬報. (通号 1088) [1992.08.15]
  31. 縦横無尽 (1990年正月映画全作品徹底ガイド--日本映画&外国映画<特別企画>) / 座談会 双葉 十三郎 ; 座談会 渡辺 祥子 ; 座談会 おすぎ キネマ旬報. (通号 1023) [1989.12.01]
  32. '89夏休み映画ガイド座談会--縦横無尽 / 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 ; 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 1014) [1989.07.15]
  33. 縦横無尽 (1989正月映画全作品徹底ガイド) / 座談会 双葉 十三郎 ; 座談会 渡辺 祥子 ; 座談会 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 998) [1988.12.01]
  34. 四季版「怪人(ファントム)」に魅せられて (「オペラ座の怪人」をめぐって) / 杉浦 孝昭 新劇. 35(7) [1988.07]
  35. 「ノー・マーシイ--非情の愛」<特集> / 杉浦 孝昭 他 キネマ旬報. (通号 960) [1987.05.15]
  36. 縦横無尽--'87お正月映画ガイド座談会 / 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 ; 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 950) [1986.12.15]
  37. '86年お正月映画ガイド座談会--縦横無尽 / 双葉 十三郎 ; 杉浦 孝昭 ; 渡辺 祥子 キネマ旬報. (通号 925) [1985.12.15]
  38. '85年夏休み映画ガイド座談会--縦横無尽 / 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 ; 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 915) [1985.07.15]
  39. '85年お正月映画ガイド座談会--縦横無尽 / 座談会 双葉 十三郎 ; 座談会 渡辺 祥子 ; 座談会 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 900) [1984.12.15]
  40. 夏休み映画ガイド座談会--縦横無尽 / 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 ; 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 890) [1984.07.15]
  41. 縦横無尽--'84年正月映画ガイド座談会 / 杉浦 孝昭 ; 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 キネマ旬報. (通号 875) [1983.12.15]
  42. 縦横無尽--お金と時間をムダにしないための夏休み映画ガイド座談会 / 杉浦 孝昭 ; 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 キネマ旬報. (通号 865) [1983.07.15]
  43. 外国の若者にも充分受け入れられる映画なんだ (「俺っちのウエディング」<特集>) / 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 857) [1983.04.01]
  44. '83年正月映画10本を30倍楽しむためのガイド座談会 / 双葉 十三郎 ; 杉浦 孝昭 ; 渡辺 祥子 キネマ旬報. (通号 849) [1982.12.01]
  45. トリュフォーの"恋の色" (「隣の女」<特集>) / 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 850) [1982.12.15]
  46. 82年夏休み映画ガイド座談会--縦横無尽 / 双葉 十三郎 ; 渡辺 祥子 ; 杉浦 孝昭 キネマ旬報. (通号 840) [1982.07.15]
  47. 16本の正月映画--縦横無尽 (話題の82年正月映画特集) / 座談会 双葉 十三郎 ; 座談会 杉浦 孝昭 ; 座談会 渡辺 祥子 キネマ旬報. (通号 826) [1981.12.15]
単行本
  1. おすぎとピーコのこの映画を見なきゃダメ!! / おすぎ,ピーコ. -- 学習研究社, 2005.12
  2. おすぎです。映画を観ない女はバカになる / おすぎ. -- 主婦と生活社, 2004.12
  3. 映画が終わったその夜に / 杉浦孝昭. -- TaKaRa酒生活文化研究所, 1999.4. -- (酒文ライブラリー)
  4. おすぎのいい映画を見なさい. 3 / 杉浦孝昭. -- 芳賀書店, 1998.12
  5. おすぎのいい映画を見なさい. 2 / 杉浦孝昭. -- 芳賀書店, 1998.12
  6. おすぎのいい映画を見なさい. 1 / 杉浦孝昭. -- 芳賀書店, 1998.12
  7. おしゃべりな映画館. 4 / 淀川長治,杉浦孝昭. -- マドラ出版, 1997.10
  8. おしゃべりな映画館. 3 / 淀川長治,杉浦孝昭. -- マドラ出版, 1994.7
  9. おすぎの私家版映画年鑑. 1989-1991 / 杉浦孝昭. -- メディアファクトリー, 1992.10
  10. おしゃべりな映画館. 2 / 淀川長治,杉浦孝昭. -- マドラ出版, 1991.4
  11. おしゃべりな映画館 / 淀川長治,杉浦孝昭. -- マドラ出版, 1990.5
  12. 捨て鉢ほめ捨て捨て台詞 / 杉浦孝昭. -- 話の特集, 1986.8
  13. おすぎのシネマトーク / 杉浦孝昭. -- シネ・フロント社, 1986.5

[編集] レギュラー番組

[編集] 現在

[編集] テレビ

[編集] ラジオ

[編集] 過去

[編集] テレビ

[編集] ラジオ

  • 吉田照美のやる気MANMAN!文化放送、マイクサイドボクシング俺に言わせろ!:木曜日レギュラー、1991年~2007年3月)
  • おすぎとピーコのすみれ修道院(文化放送、2002年10月~2005年3月)
  • おすぎのいいすぎ!?ニッポン放送、『垣花正のニュースわかんない!?』内、2003年~2004年)
  • おすぎの素晴らしきシネマランドSTVラジオ、1985年~1989年)
  • おすぎと洋二の言いすぎたかしら(STVラジオ、1991年~1994年)
  • おすぎの美しくなりたい(STVラジオ、1996年10月~1999年4月)
  • おすぎと俊介の普通じゃナイト(STVラジオ、1999年4月~1999年9月)
  • おすぎとコージのあぶない関係(KBCラジオ、~2003年3月、PAO~Nスタートに伴い発展的終了)
  • 中村もときの通勤ラジオ(KBCラジオ、~2003年3月、PAO~Nスタートに伴い降板、番組自体は現在も放送中)

[編集] 著書

  • やっぱり出たか おすぎの猛毒!! ― 芸能界てんやわんや(光文社1984年1月)
  • おすぎの男はこんな料理(お・ん・な)が食べたい ― 男の味覚と気持ちがわかる本(主婦と生活社、1984年9月)
  • おすぎのシネマトーク(シネ・フロント社、1986年5月)
  • おすぎの私家版映画年鑑〈1989‐1991〉(メディアファクトリー1992年9月)
  • いまの日本の大問題(扶桑社1994年6月 佐高信との共著)
  • おすぎの大料理(文化出版局、1995年5月 料理本)
  • おすぎのいい映画を見なさい(芳賀書店、1998年12月 北九州都市圏で発行されているタウン情報誌「おいらの街」での連載をまとめたもの、全3巻)

ここまで本名の杉浦孝昭名義で出版(「いまの日本の大問題」を除く)、以降はおすぎ名義で出版したもの。

  • おすぎです。映画を観ない女はバカになる!(主婦と生活社、2004年12月 雑誌「JUNON」での連載をまとめたもの)
  • バカバカバカ!(ぺんぎん書房2005年7月 「薔薇族」での連載をまとめたもので、初のエッセイ集である)
  • 愛の十三夜日記(ダイヤモンド社、2005年9月 「CDV-JAPAN」での連載をまとめたもの)
  • おすぎとピーコのこの映画を見なきゃダメ!!(学習研究社、2005年11月 ピーコとの共著で、テレビ情報誌「TV LIFE」での連載をまとめたもの)

[編集] 関連項目・人物

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu