エイパー・シナプス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エイパー・シナプスは日本のOVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する架空の人物。地球連邦宇宙軍第3地球軌道艦隊所属ペガサス級強襲揚陸艦アルビオンの艦長。階級は大佐。当時45歳である。(声優:大塚周夫)
同艦は就航間もない新造艦であり、重力下テストを行う2機の試作ガンダム運搬の為地球に降下した。シナプス艦長はそのテストの現場指揮官でもあった。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
トリントン基地でのジオン残党(デラーズ・フリート)によるガンダム試作2号機強奪事件後、その追撃任務に着いた。しかし所属艦隊司令であるジョン・コーウェン中将が軍内派閥の少数派に属していた事から友軍の充分な協力を得られず、最終的に同機による観艦式襲撃を阻止することは出来なかった。
その後のデラーズ・フリートの動きに対応する為、ガンダム試作3号機を受領せんとするが、コーウェン中将が陥穽に落ちたことで軍令によりそれを阻まれる。しかしデラーズ・フリートの真意が発覚した時、それに対応可能な位置にいる部隊が自分たちしかいないと判明した段において、友軍警戒部隊を制圧しての強引な3号機受領を果たす。その後、地球へのコロニー落とし阻止の作戦行動を単艦で実施するが、阻止限界点到達までにコロニーを掌握することは叶わなかった。
連邦上層部の中では数少ない柔軟な思考と優れた決断力、果敢な行動力を持った有能な軍人であったが、紛争終結後の消息は映像作品では語られていない。山口宏著の小説「機動戦士ガンダム0083」、松浦まさふみの漫画「機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄」では、軍事法廷において艦の私物化、命令不服従などの罪で極刑判決が下されたという設定になっている。また、サンライズ公式の宇宙世紀年表にも同様の記載があり、デラーズ紛争の全責任を押しつけられる形で小説版同様の罪状に問われ、極刑に処されたとされている。本編では結局その描写はなされていないが、緊急事態とはいえ、様々な軍規に違反してしまったうえ、重要機密にも触れ、上層部の許可無く使用してしまった等のことから見て、少なくともタダでは済まない可能性が高いと思われる。
余談ではあるが、アルビオンを定刻通りに運用していたため、ガトーに「連邦にしては真面目な艦長」と評された。当時の連邦軍の腐敗と、それに逆行するようなシナプスの真面目な人柄を物語るエピソードといえるだろう。
※劇場公開版について
劇場公開版の「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」では、シナプスが極刑となったテロップが流れる。 しかしOVA版や劇場版のビデオリリース版ではそのテロップが削除。 その為、現時点では、劇場で販売されたパンフレットの年表に記載された「0083.11.23 一連のデラーズ紛争に絡んだ軍事裁判開廷。エイパー・シナプス大佐に極刑。」という記述以外の資料は存在していない。
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |