機動新世紀ガンダムX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
機動新世紀ガンダムX | |
---|---|
ジャンル | ロボットアニメ |
テレビアニメ | |
監督 | 高松信司 |
アニメーション制作 | サンライズ |
製作 | テレビ朝日 サンライズ |
放送局 | テレビ朝日 |
放送期間 | 1996年4月5日 - 1996年12月27日 |
話数 | 全39話 |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
『機動新世紀ガンダムX』(きどうしんせいきガンダムエックス、After War Gundam X)はガンダムシリーズの流れを汲むテレビアニメで、1996年4月5日から12月27日まで、(テレビ朝日は12月28日まで)テレビ朝日および一部地方のテレビ朝日系列にて全39話が放送された。
目次 |
物語
アフターウォー (A.W) 15年。人類と地球に壊滅的な打撃を与えた勝者無き大戦争、第7次宇宙戦争後の荒廃した地球が舞台。
戦争で孤児となった主人公ガロード・ランは、ジャンク屋やモビルスーツ狩りを生業として逞しく生きていた。そこにある依頼が来る。内容はバルチャー艦「フリーデン」に誘拐されたティファ・アディールという少女を取り戻してほしいというものだった。しかしティファに一目惚れしたガロードは、依頼者を見て激しく怯えたティファをつれて逃走。
そしてティファに導かれたガロードは、幻のモビルスーツ「ガンダムX」を発見する。紆余曲折を経て二人は、フリーデン艦長ジャミル・ニートと共に、「ニュータイプ」と呼ばれる人々を探す旅に出るのだった。
作品解説
いわゆる非宇宙世紀ガンダムとして『機動武闘伝Gガンダム』『新機動戦記ガンダムW』に続いて、原点回帰をテーマに制作された作品である。
この作品の大きな特徴は、シリーズ第一作『機動戦士ガンダム』以来の宇宙世紀作品群で語られてきた、「人類の革新『ニュータイプ』」というテーマを、これらの監督を務めた富野由悠季以外の監督が初めて(そして2006年時点で唯一)正面から取り組んだところである。かつてニュータイプであったジャミル、ニュータイプとなってしまったティファ、そして主人公のガロードの三人を軸に、ニュータイプを道具として求める者、自らニュータイプになった者、ニュータイプもどきであるカテゴリーFといった様々な人々を描き出している。その過程で普通の人間でしかないガロードがその強い心をもって特別な力を持った者達と同等に戦い、ニュータイプを巡る旅を続けていく。そして最終回において「ニュータイプと人類の革新」というテーマに一つの結論が提示される。
監督を担当した高松信司は「ガンダムを考えるガンダム」と述べているように、それらの演出にガンダムと言う作品にまつわる事象がメタフィクション的に多々取り入れられている点も特徴的である。メタフィクションの多用は彼の手がけた『勇者特急マイトガイン』などでも見られた。少なくとも当初から意図していたものとして、次のものが挙げられる。
- 機動新世紀 = 1981年、『機動戦士ガンダム』劇場版の公開直前に、新宿駅前で行われた「アニメ新世紀宣言」を踏まえている。劇中の舞台が「A.W.(アフターウォー)15年」なのもそれから15年(当作品は1981年の15年後、1996年に放送されている)たっているということ。
- 第7次宇宙戦争後 = 当作品はテレビシリーズ7作目。またこの戦争とは「ガンダムという現象」の象徴(メタファー)でもある。
- 当作品のニュータイプ = 「ガンダムという作品の象徴」。ニュータイプという言葉にはガンダムという作品そのものが投影されてもいる。この点で富野作品に登場するニュータイプとは意味的に異なる。
また、シリーズ構成を担当した川崎ヒロユキが全話脚本を手がけたこと、エンディングと次回予告の映像を同時進行せたこと、その最後に登場する登場人物の鍵となる言葉をサブタイトルに採っているのも特徴となっている。2006年現在、テレビアニメのガンダムシリーズで、メインキャラクター(フリーデンクルーと敵役のフロスト兄弟)が一人も死亡していない唯一の作品でもある(反面、劇中で比較的重要なポジションであったサブキャラクターが死亡するケースが多かった)。テレビアニメのガンダムシリーズで初めてステレオ放送がされた作品でもある。
しかし、前作『ガンダムW』において監督が中途降板し高松が急遽代役を務めた(しかも当時の高松は『黄金勇者ゴルドラン』の監督も務めていた)こともあって、本作の立ち上げは非常に余裕のない状況で行わざるをえなかった。対象年齢を下げたことで前作で獲得した女性ファンも離れていったこと、主題や登場メカ・人物、アクションが、これまでのガンダムシリーズに比べて地味になってしまったこと、またストーリーを丁寧にに書いたことが冗長と捉えられたことが原因で、放送当時は人気が振るわなかった。そして製作元であるテレビ朝日の当時の経営事情のため、前2作に比べてネット局の減少、テレビ朝日と一部の系列局のみ10月から12月までの放送終了まで放送時間の突然の変更(テレビ朝日は土曜日朝6時に、一部の系列局は金曜日のまま開始時間を繰上げ[1]。これは移動予告無しでの突然の変更だった為、移動直後の放送回は殆ど観れた者がおらず視聴率が0%台になった)がなされ、結果的に作品そのものの放映期間の短縮(打ち切り)を強いられた(後半半年分の物語を3ヶ月で展開して物語を完結させた)。ガンダムシリーズのテレビアニメで一年間放映されなかったのは、本作と同じく打ち切りにより総話数43話になった『機動戦士ガンダム』のみである。2005年現在、総話数39話はテレビアニメのガンダムシリーズでは最短の話数である。
番組打ち切りや、早朝への放送枠移動のため視聴率が低迷した事情に対し、そのマイナスのイメージだけが先行したために、内情を知らずに誤った先入観を持って作品を捉えている者が多い。また、DVD化が遅れたことや、コンピュータゲームへの客演が非宇宙世紀ガンダムの他2作と比べて少ないこともあり作品そのものの知名度も低い。(DVD化は放送からおよそ9年後の2005年初頭。ガンダムブームの再燃の影響もあってDVD-BOXおよび単品売りDVDが発売された)
余談だが、高松監督と川崎によれば、ファーストニュータイプこと「D.O.M.E.」の声優には、当初初代ガンダムでアムロ・レイ役だった古谷徹の起用案もあったという。しかし高松の「古谷さんにお願いすると自分の意図する「ニュータイプ」の意味が変わってしまう」という理由で没企画になり、最終的に自分達の最も言いたい事を表現するのには、物語の語り手に「私」として喋ってもらうことが効果的だと考えて、ナレーション担当の光岡湧太郎に依頼した、というエピソードがある。
- ^ 大阪のABCテレビでは元々金曜16:30からの先行時差ネット(ローカル番組『新・部長刑事 アーバンポリス24』との兼ね合いのため)であったため、最終回まで当初の放送枠のまま放送された。終了後、3ヶ月程の再放送編成を経て、1997年4月からは同じ枠に勇者シリーズが枠移動してきた(『ワイドABCDE~す』金曜版開始のため)。
登場人物
=登場人物の詳細は機動新世紀ガンダムXの登場人物を参照。
- ガロード・ラン(声: 高木渉)
- ティファ・アディール(声: かないみか)
- ジャミル・ニート(声: 堀内賢雄)
- ウィッツ・スー(声: 中井和哉)
- ロアビィ・ロイ(声: 山崎たくみ)
- キッド・サルサミル(声: くまいもとこ)
- サラ・タイレル(声: かかずゆみ)
- シンゴ・モリ(声: 中村大樹)
- トニヤ・マーム(声: 三石琴乃)
- テクス・ファーゼンバーグ(声: 中博史)
- フロスト兄弟
- エニル・エル(声: 本多知恵子)
- カリス・ノーティラス(声: 水谷優子)
- パーラ・シス(声: 長沢美樹)
- ランスロー・ダーウェル(声: 竹村拓)
スタッフ
シリーズスタッフ
- 企画:サンライズ
- 原作:矢立肇、富野由悠季
- シリーズ構成:川崎ヒロユキ
- キャラクターデザイン:西村誠芳
- メカニカルデザイン:大河原邦男、石垣純哉
- 動画チェック:大谷美樹
- 音楽:樋口康雄
- 色彩設定:前林文恵
- 特殊効果:長谷川敏生
- 美術設定:平沢晃弘
- 美術監督:佐藤勝
- 撮影監督:大神洋一
- 音響監督:浦上靖夫
- 編集:辺見俊夫、山森重之
- 背景:スタジオ美峰、獏プロダクション
- 撮影:旭プロダクション
- 現像:東京現像所
- 効果:松田昭彦
- 整音:大城久典
- 文芸:高橋哲子
- 録音助手:山本拓郎
- 企画担当:泉勝洋
- 設定協力:長谷川裕一、カトキハジメ
- 設定制作:竹内崇
- 演出助手:岡本英樹
- 制作事務:山本道子
- 監督:高松信司
- 制作デスク:渡辺洋一
- 製作協力:電通・創通エージェンシー
- プロデューサー:岩本太郎、木村純一、富岡秀行
- 制作:テレビ朝日・サンライズ
各話スタッフ
- 脚本:川崎ヒロユキ
- 絵コンテ:高松信司、湊屋夢吉、吉本毅、日高政光、西森章、千明孝一、西澤晋、森邦宏、谷口悟朗、渡邊哲哉、南康宏、東海林真一、越智浩仁
- 演出:森邦宏、渡邊哲哉、原田奈奈、吉本毅、南康宏、谷口悟朗、日高政光、岡本英樹、越智浩仁
- 作画監督:西村誠芳、佐久間信一、藁谷均、筱雅律
主題歌
- オープニングテーマ(1話~26話)『DREAMS』
- 作詞・作曲・編曲:RO-M 唄:ROMANTIC MODE
- オープニングテーマ(27話~39話)『Resolution』
- エンディングテーマ(1話~13話、39話):『HUMAN TOUCH』
- 作詞:Susanne Marie Edgren 作曲・編曲:Tom Keane 唄:Warren Wiebe
- エンディングテーマ(14話~26話):『HUMAN TOUCH(日本語版)』
- 作詞:Susanne Marie Edgren/許瑛子 作曲:Tom Keane 編曲:須藤賢一 唄:re-kiss
- エンディングテーマ(27話~38話)『銀色Horizon』
- 作詞:小室みつ子 作曲:濱田金吾 編曲:TOM KEAN 唄:中瀬聡美
放送リスト
- 月は出ているか?
- あなたに、力を…
- 私の愛馬は凶暴です
- 作戦は一刻を争う!
- 銃爪(ひきがね)はお前が引け
- 不愉快だわ…
- ガンダム、売るよ!
- あの子、許さない!
- 巷に雨の降るごとく
- 僕がニュータイプだ
- 何も考えずに走れ!
- 私の最高傑作です
- 愚かな僕を撃て
- 俺の声が聞こえるか!
- 天国なんてあるのかな
- 私も人間(ひと)だから
- あなた自身が確かめて
- Loreleiの海
- まるで夢を見てるみたい
- …また逢えたわね
- 死んだ女房の口癖だ
- 15年目の亡霊
- 私の夢は現実です
- ダブルエックス起動!
- 君達は希望の星だ
- 何も喋るな
- おさらばで御座います
- 撃つしかないのか!
- 私を見て
- もう逢えない気がして
- 飛べ、ガロード!
- あれはGファルコン!
- どうして俺を知っている!?
- 月が見えた!
- 希望の灯は消さない
- 僕らが求めた戦争だ
- フリーデン発進せよ
- 私はD.O.M.E.…かつてニュータイプと呼ばれた者
- 月はいつもそこにある
関連項目
外部リンク
テレビ朝日 金曜17時台前半 | ||
---|---|---|
前番組 | 機動新世紀ガンダムX(1~26話) (1996.04 - 1996.09) |
次番組 |
新機動戦記ガンダムW | 金曜マガジン5時ら | |
ABCテレビ 金曜16時台後半 | ||
新機動戦記ガンダムW ※先行時差ネット |
機動新世紀ガンダムX(全話) ※先行時差ネット (1996.04 - 1996.12) |
勇者王ガオガイガー (1997年4月より30分繰り上げ) ※1997年1~3月は再放送編成 |
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |