ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
所在地 | ||||
北海道虻田郡倶知安町山田204 | ||||
標高 (標高差) |
1,200 m / 240 m ( 960 m ) |
|||
コース数 | 35 本 | |||
コース面積 | 325 ha | |||
最長滑走距離 | 5,600 m | |||
最大傾斜 | 37 度 | |||
索道数 | 17 本 | |||
パーク | レール | |||
公式サイト | www.grand-hirafu.jp/ |
ニセコマウンテンリゾート グランヒラフ(旧ニセコひらふスキー場)は北海道虻田郡倶知安町の比羅夫(ひらふ)地区にあるスキー場である。ニセコアンヌプリ(標高1,308.5m)の山頂付近から麓までを使った広大なスノーリゾートで、上質のパウダースノーを楽しめることでも有名である。そのため、海外からのスキー・スノーボード客も多いことも特徴。
長い間、2つの会社が運営をしてきたが、2004年6月に東急リゾートサービスの親会社である東急不動産が、もう1社を買収したため、ニセコひらふ地区の3ゲレンデは東急リゾートサービスが行なうことになった。
2004年8月に、日本ハーモニーリゾートというオーストラリア資本の会社が、花園地区を東急不動産より買収することが発表された。ただし、運営はいままでどおりニセコ東急リゾートが行なうため、リフト券などは共通化されている。今後のリゾート開発により、多くのオーストラリアからの観光客を引きつけることが可能になると言われている。
ニセコ東山スキー場、ニセコアンヌプリ国際スキー場とはゲレンデ上部で接続されており、ニセコフリーパスポートというリフト券により、4スキー場のリフトすべてに乗車することも可能。
目次 |
[編集] 歴史
- 1923年(大正12年)頃 - 札幌鉄道局のスキー部員によって開かれた
- 1938年(昭和13年)1月14日 - 第11回全日本学生スキー大会がおこなわれた
- 1961年(昭和36年) - スキーリフト完成
- 1993年(平成5年)12月 - 電子リフトチケットシステム(富士電機、樫山工業、山武ハネウエルのジョイントベンチャー)導入
- 2003年(平成15年)11月 - 電子リフトチケットシステムを SKIDATA 社のものにアップグレード
- 2004年(平成16年) - 「ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ」と名称変更
[編集] オープン時期
毎年11月下旬から5月上旬まで滑走が可能。
[編集] アクセス
[編集] 航空機利用
- 各地から新千歳空港へ。スキーシーズンには新千歳空港より、北海道中央バスや道南バスがスキーバスを運行(路線バス扱い)。また、各種ツアーとの共同運行による貸し切りバス「北海道リゾートライナー」「ホワイトライナー」も利用できる(要・予約)。
[編集] 鉄道利用
なお、オンシーズンには札幌駅から臨時特急が運行され、それを利用することも可能。
[編集] 自家用車利用
- 札幌市内より、国道230号(定山渓国道)~京極町を経由~国道5号~北海道道343号蘭越ニセコ倶知安線で約1時間半。
- 新千歳空港より、国道276号)~京極町を経由~国道5号~北海道道343号蘭越ニセコ倶知安線で約1時間。
[編集] コース
大きく分けて「アルペンコース」「高原コース」「花園コース」の3つのエリアがある。
[編集] 索道
名称 | 定員 | 路線長 | 運転速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ヒラフゴンドラ | 4名 | 1878m | 4.0m/s | |
キング第1ペアリフト(2線並列) | 2名 | 582m | 1.6m/s? | |
キング第2クワッド | 4名 | 1139m | 4.0m/s | |
キング第3トリプル | 3名 | 1186m | 4.0m/s | フード付 |
キング第4リフト | 1名 | 526m | 2.0m/s? | |
エースファミリーペアリフト | 2名 | 600m | 2.0m/s? | |
エース第1ペアリフト | 2名 | 627m | 1.6m/s? | |
エース第2センターフォー | 4名 | 1719m | 4.0m/s | |
エース第3ペアリフト | 2名 | 883m | 2.0m/s? | |
エース第4ペアリフト | 2名 | 722m | 2.3m/s | |
ホリデー第1リフト | 1名 | 792m | ? | |
ホリデー第3リフト | 1名 | 991m | ? | |
花園第1クワッド | 4名 | 1627m | 4.0m/s | フード付 |
花園第2クワッド | 4名 | 743m | 4.0m/s | |
花園第3クワッド | 4名 | 1102m | 4.0m/s | フード付 |
スウィンギング・モンキー(旧称:ノーネームリフト) | 2名 | 532m | 2.0m/s? |