ユルゲン・コーラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
ユルゲン・コーラー(Jürgen Kohler、1965年10月6日 - )は、ドイツ(旧西ドイツ)・ランプスハイム出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはディフェンダー。
現役時代は「鋼のストッパー」の異名を取り、1977年、地元のクラブチームであるTBヤーン・ランプシャイムでキャリアをスタート。バルドホフ・マンハイム在籍中の1986年9月26日のデンマークで当時の西ドイツ代表としてデビューを飾る。翌年には当時ドイツ・ブンデスリーガのトップチームであった1.FCケルンへ移籍。クリストフ・ダウム監督の元、国際レベルのディフェンダーに成長。さらに1989年にはバイエルン・ミュンヘンに移籍し、着実にドイツを代表するプレーヤーへと成長を遂げた。
1990年にはイタリアW杯に出場し、優勝に貢献。翌年にはセリエA・ユヴェントスへの移籍を果たした。セリエAでは最優秀外国人選手賞を獲得。その後代表としては1994年のアメリカW杯、EURO1996、1998年のフランスW杯に出場。クラブチームでは1995年にボルシア・ドルトムントへ移籍し、2002年に選手生活から引退した。引退試合となった2002年UEFAカップ決勝のフェイエノールト戦では、一発退場処分となり悔しい引退試合になってしまった。
引退後、ドイツU21代表チーム監督、バイエル・レバークーゼンスポーツディレクター、デュースブルク監督などを歴任したが、いずれも良い結果を残すことは出来ず、全て短期間で終わっている。
[編集] 選手経歴
- TBヤーン・ランプスハイム(西ドイツ) 1977-1983
- バルドホフ・マンハイム(西ドイツ) 1983-1987
- 1.FCケルン(西ドイツ) 1987-1989
- バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 1989-1991
- ユヴェントス(イタリア) 1991-1995
- ボルシア・ドルトムント(ドイツ) 1995-2002
[編集] 獲得タイトル
- ワールドカップ優勝:1回 1990
- 欧州選手権優勝:1回 1996
- トヨタカップ:1回 1997
- チャンピオンズリーグ優勝:1回 1996-1997
- UEFAカップ優勝:1回 1992-1993
- UEFAカップ準優勝:1回 2001-2002
- ドイツ・ブンデスリーガ優勝:3回 1989-1990、1995-1996、2001-2002
- セリエA優勝:1回 1994-1995
- コッパ・イタリア優勝:1回 1994-1995
- イタリア・スーパーカップ優勝:1回 1994-1995
[編集] その他
ドイツでよく使われる「サッカーの神」(Fussballgott)という言葉は元々コーラーのために歌われた愛称。ボルシア・ドルトムントの一員としてチャンピオンズリーグの準決勝、マンチェスター・ユナイテッド戦で幾度も相手チームのフォワード、エリック・カントナのシュートを様々な体勢(一度はピッチに倒れたまま)から奇跡的にブロックしチームの危機を救った活躍がドイツのサッカーファンの心を打ち、「ユルゲン・コーラー、サッカーの神!」("Jürgen Kohler, Fussballgott!")とドイツ中のサポーターが歌うようになった。
その後、ドイツ・ブンデスリーガで活躍した他の選手などにも頻繁に「サッカーの神」と歌われるようになったが、「ユルゲン・コーラーこそ唯一のサッカーの神だ!」("Jürgen Kohler ist der einzige Fussballgott!")と他選手にも同じ愛称をつけることに反発するサポーターも多い。
ドイツ代表 - サッカー欧州選手権1996 優勝メンバー (3度目) | ||
---|---|---|
1 ケプケ | 2 ロイター | 3 ボーデ | 4 フロイント | 5 ヘルマー | 6 ザマー | 7 メラー | 8 ショル | 9 ボビッチ | 10 ヘスラー | 11 クンツ | 12 カーン | 13 バスラー | 14 バッベル | 15 コーラー | 16 シュナイダー | 17 ツィーゲ | 18 クリンスマン | 19 シュトルンツ | 20 ビアホフ | 21 アイルツ | 22 レック | 監督: フォクツ |
西ドイツ代表 - 1990 FIFAワールドカップ 優勝メンバー (3度目) | ||
---|---|---|
1 イルクナー | 2 ロイター | 3 ブレーメ | 4 コーラー | 5 アウゲンターラー | 6 ブッフバルト | 7 リトバルスキー | 8 ヘスラー | 9 フェラー | 10 マテウス | 11 ミル | 12 アウマン | 13 リードレ | 14 ベルトルト | 15 バイン | 16 シュタイナー | 17 メラー | 18 クリンスマン | 19 プフリュグラー | 20 トーン | 21 ヘルマン | 22 ケプケ | 監督: ベッケンバウアー |
カテゴリ: 西ドイツのサッカー選手 | ドイツのサッカー選手 | ケルンの選手 | バイエルン・ミュンヘンの選手 | ユヴェントスの選手 | ドルトムントの選手 | ドイツのサッカー指導者 | 1965年生