串木野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
串木野駅(くしきのえき)は、鹿児島県いちき串木野市下名11760番地に所在する九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅。いちき串木野市の代表駅で朝夕は当駅~鹿児島中央駅の折返し電車も設定されている。
目次 |
[編集] 駅構造
島式ホーム1面2線の設備を有する地上駅。ホームは駅本屋より高い位置に存在し、両者は地下道で結ばれる。1913年竣工の木造駅舎を老朽化の為2006年12月に解体、プレハブの仮駅舎での営業をへて、新駅舎が2007年3月18日に開業した。
九州交通企画が駅業務を行う業務委託駅。マルス端末機及び自動券売機の設備がある。
[編集] 駅周辺
あたりはいちき串木野市の中心部。市街は当駅から南西方面に広がる。市役所も大変近く南方向に徒歩20分ほど。駅前広場が整備されている。
- いちき串木野市役所
- いちき串木野市立串木野小学校
- いちき串木野市立串木野中学校
- 日本通運串木野営業所
- いちき串木野警察署串木野駅前交番
[編集] 路線バス
駅前広場にバス停があるが、国道3号線沿いのミドリ薬品串木野駅前店(林田バス串木野営業所跡)付近にも停留所がある。
- 林田バス(串木野新港、羽島、野下、神村学園前、湯之元、天文館・いづろ、鹿児島空港方面など)
- いちき串木野いきいきバス(全路線)
[編集] 歴史
- 1913年(大正2年)12月15日 - 鉄道院が開設
- 1927年(昭和2年)10月17日 - 八代~川内~鹿児島駅間全通により鹿児島本線に制定命名
- 1966年(昭和41年)9月18日 - 堅山信号所(廃止)~串木野駅間複線化
- 1970年(昭和45年)9月1日 - 川尻~鹿児島駅間電化
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承
- 2006年(平成18年)12月8日頃 - 改築のため木造駅舎を解体、プレハブ仮設駅舎での営業を開始。
- 2007年(平成19年)3月18日 - 新駅舎での営業を開始。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 鉄道駅関連のスタブ項目 | 鹿児島県の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 く | 九州旅客鉄道