伊予宇都宮氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 概要
豊前宇都宮氏6代の宇都宮頼房の三男で伊予守護職に任じられ、大洲を拠点とした宇都宮豊房にはじまる。豊房は、宇都宮氏本家のある下野国の宇都宮二荒山神社から大洲に勧請し、その伊予の宇都宮神社に後に下野宇都宮氏の宇都宮正綱が奉納しており、また伊予宇都宮氏の菩提寺の城願寺には宇都宮朝綱の位牌が残されていることから、下野の宇都宮氏と伊予宇都宮氏の関係の深さが分かる。
豊房には子がおらず、筑後国大木にいた宇都宮泰宗の子で伊予国喜多にいた宇都宮貞泰の四男の宇都宮宗泰が豊房の養子となり、伊予宇都宮氏を継ぐ。宇都宮貞泰は、その後、豊前宇都宮氏の本拠地の豊前仲津に移り、嫡子の宇都宮義綱は豊前宇都宮氏に入り、次男の宇都宮貞久と三男の宇都宮貞邦は筑後宇都宮氏となる。
伊予宇都宮氏は宗泰以降、大洲を本領として戦国時代を迎える。 宇都宮豊綱の代に毛利氏との抗争に敗れ滅亡した。
[編集] 歴代
[編集] 略系
== 伊予宇都宮氏 ==
藤原宗円 ┃ 八田宗綱 ┃ 宇都宮朝綱 ┃ 成綱 ┃ 頼綱 ┃ 泰綱 ┃ 景綱 ┣━━━━━━┓ 貞綱 泰宗 ┣━━┓ ┣━━━━━┓ 公綱 冬綱 武茂時綱 貞泰 (下野宇都宮氏) ┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓ 義綱 貞宗 貞久 貞邦 ┃ ┃ ┃ 城井元綱 豊房 懐久 (豊前宇都宮氏・城井氏嗣)(伊予宇都宮氏)(筑後宇都宮氏・蒲池氏祖)