印場駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印場駅(いんばえき)は、愛知県尾張旭市にある、名鉄瀬戸線の駅である。 尾張旭市の最西端にある。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線ホームの地上駅。改札は地下の南北自由通路に設置されている。 6両対応ホームであり、駅再開業と同時に東側にあった踏切が廃止になった。
駅南側はロータリーでバスのりばもある。(尾張旭市内だが、名古屋市営バスもここを通っている)
[編集] 駅周辺
[編集] 利用状況
2003年度の1日平均乗車人員は、1,858人である。瀬戸線の駅では、20駅中13位である。
[編集] 歴史
- 1905年4月2日 - 開業。
- 1944年頃 - 休止。
- 1969年4月5日 - 廃止。
- 1995年12月22日 - 再開業。
- 2006年8月24日 - 駅集中管理システム導入。(終日駅員無配置駅となる。)
[編集] バス路線
- 名古屋市営バス「印場駅」バス停
- 藤丘11 藤が丘~四軒家西口~大森~印場駅
- 曽根11 大曽根~矢田~小幡~大森~印場駅
- 志段味巡回 印場駅~志段味支所前~印場駅(右回り・左回り)
- 名鉄バス「印場駅」バス停
- 藤が丘~印場駅~旭市役所前~三郷駅前~森林公園ゴルフ場前