慶尚南道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
慶尚南道 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
慶尚南道の位置 | |
各種表記 | |
ハングル: | 경상남도 |
漢字: | 慶尙南道 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
けいしょうなんどう |
片仮名: (現地語読み仮名): |
キョンサンナムド |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
ローマ字転写: | Gyeongsangnam-do |
慶尚南道(キョンサンナムド、けいしょうなんどう)は、大韓民国の南東部(朝鮮半島南東部)に位置する行政区。1896年、勅令第36号で朝鮮八道における慶尚道の南半分を「慶尚南道」と定めた。全羅南道、全羅北道、慶尚北道に接している。この地域から釜山広域市と蔚山広域市を除いた地域が行政区の範囲であるが、梁山市は裁判管轄に関しては蔚山地方裁判所の管轄になっている。道庁は昌原市にある。
慶尚とは主要都市、慶州(新羅の古都)、尚州を組み合わせた言葉であり、この周辺地域を慶尚道と呼ぶ。行政区画としては李氏朝鮮の時代に東西に分けられたりなど試行錯誤が行われ。李氏朝鮮末に今の南北の分け方に落ち着いた。通常は慶南と略される。
目次 |
[編集] 概要
東は日本海に、南は対馬海峡に面し、北は慶尚北道に、西は全羅北道・全羅南道に接している。道を流れる洛東江がこの地域の利水をもたらしている。
金海周辺の洛東江の三角州である平野(行政区画は釜山広域市にまたがる)は韓国有数の穀倉地帯といわれる。コメ、豆、ジャガイモ、大麦なども生産される。また、綿花、ゴマ、果物の生産も盛んである。韓国でもっとも漁業が盛んな地域のひとつであり、多くの海産物が水揚げされる。
[編集] 慶尚南道の自治体
[編集] 市部
[編集] 郡部
読みは大韓民国の地方行政区画を参照。
[編集] 著名な出身者
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 大韓民国の地方行政区画 | 慶尚南道