朝日放送日曜朝8時30分枠のアニメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝日放送日曜朝8時30分枠のアニメは朝日放送 (ABC)製作及び、東映アニメーション制作でテレビ朝日系列で毎週日曜8:30-9:00に放送されているアニメ枠。
目次 |
[編集] 特徴
- この枠がスタートしたのは1984年10月だが、それ以前にもテレビ朝日製作の「ドラえもん」が1979年4月-1980年3月まで同時間帯に放送されていた。その後「ワールドナウ」→「志ん朝のチャレンジQ」を経て、4年半ぶりに同時間帯のアニメ枠が復活した形となる。
- 人気のある作品はシリーズ化される(「ビックリマン」・「おジャ魔女どれみ」・「ふたりはプリキュア」)が、その一方でこの枠が重要な販促アニメ枠でもあることから、不人気作品や、人気が落ちた作品、また作品自体の人気が高くてもグッズ展開が不振な、あるいは適さないと判断された作品は、早々と次番組へ置き換えられる。
- 裏番組としてテレビ東京では同時間帯に同じアニメ番組(放送作品はテレビ東京日曜朝8時30分枠のアニメを参照)を放送している。初年度の「超GALS!寿蘭」が「も~っと! おジャ魔女どれみ」・「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の真裏と、視聴者層がかぶった女児向けアニメ同士が重なってしまい、「超GALS!寿蘭」側の人気が思うように伸びなかったことから、テレビ東京では「ヒカリアン」以降、この枠の作品と視聴者層があまりかぶらない男児向けアニメ枠に変更している。
- 「おジャ魔女どれみ」以降は毎年2月上旬に放送開始、1月下旬に放送終了となる。これはいわゆる改編期とずれている。なお、テレビ朝日系の日曜朝7・8時台のアニメ・特撮はすべて1月下旬-2月上旬に放送終了・開始を迎えるが、全部が同じ週に放送終了・開始となるのではなく、1-2週間のズレがある。
[編集] 歴史
- 1984年10月に「とんがり帽子のメモル」が土曜19時台から移ってくる形でスタートした。
- 初期の頃はそれこそ路線が定まらなかった(「メモル」は少女向け、「はーいステップジュン」は少年向け、「メイプルタウン物語」シリーズで少女向けに戻る)が、「ビックリマン」の成功によって少年向けアニメ路線を取った。しかし、「スーパービックリマン」の不振や「GS美神」の商業的不振(視聴率は悪くはなかった)によってこの少年向けアニメ路線は終了してしまう。
- その後釜に座った「ママレード・ボーイ」からは少女漫画原作の作品となるが、中高生の女子も視野に入れたドラマ的な作品も目指した。当然ながら作風は大幅に代わり、視聴者の層も大きく入れ替わった。そしてこの作品と、「ご近所物語」、「花より男子」の3作品を指してトレンディーアニメ枠と言われたこともあった。視聴者層が広かったおかげで3作品とも視聴率は高かったが、「ご近所物語」のあたりから商業的に伸び悩みはじめ、「花より男子」の終了でこのトレンディー路線は幕を閉じた。
- 「夢のクレヨン王国」からは講談社と組み、現在まで続く幼児・小学校低学年を中心とした女児向けアニメ路線にスイッチした。作風も再び大幅に変わり、もちろん視聴者も再び大きく入れ替わっている。
[編集] 作品リスト
データは2007年3月末現在、視聴率はビデオリサーチ調べ。
- とんがり帽子のメモル(1984年10月-1985年3月)
- 記念すべきこの枠での第一作。作品自体は1984年3月から土曜19:00-19:30に放送していたが改編に伴いこの枠に移動した。
- はーいステップジュン(1985年3月-1986年1月)
- 放送期間は10ヶ月、この枠の作品ではもっとも短命に終わる。また、放送期間が唯一1年に満たない作品である。
- メイプルタウン物語(1986年1月-1987年1月)
- 新メイプルタウン物語 パームタウン編(1987年1月-1987年12月)
- 1987年10月から同年12月までは30分枠の前半のみでの放送。
- ビックリマン(1987年10月-1989年4月)
- 1987年10月から同年12月までは30分枠の後半のみでの放送。
- 新ビックリマン(1989年4月-1990年8月)
- まじかる☆タルるートくん(1990年9月-1992年5月)
- 放送期間1年9ヶ月は、シリーズものを除けばこの枠の作品ではもっとも長寿。また、この枠史上最高平均視聴率もマークしている(ちなみに15.9%)。
- スーパービックリマン(1992年5月-1993年4月)
- GS美神(1993年4月-1994年3月)
- ママレード・ボーイ(1994年4月-1995年9月)
- ご近所物語(1995年9月-1996年9月)
- 花より男子(1996年9月-1997年8月)
- 夢のクレヨン王国(1997年9月-1999年1月)
- おジャ魔女どれみ(1999年2月-2000年1月)
- おジャ魔女どれみ♯(2000年2月-2001年1月)
- も~っと!おジャ魔女どれみ(2001年2月-2002年1月)
- おジャ魔女どれみドッカ~ン!(2002年2月-2003年1月)
- 明日のナージャ(2003年2月-2004年1月)
- ふたりはプリキュア(2004年2月-2005年1月)
- ふたりはプリキュア Max Heart(2005年2月-2006年1月)
- ふたりはプリキュア Splash Star(2006年2月-2007年1月)
- Yes! プリキュア5(2007年2月-)
- 「プリキュア Sprash Star」は、この枠史上最低の平均視聴率6.4%を記録してしまった。
[編集] 放送局について
テレビ朝日系(ANN加盟局)でも、他系列とのクロスネット局である福井放送(NNSにも加盟)・テレビ宮崎(フジテレビ系・NNNおよびANNにも加盟)では放送されていない。ただ、福井放送では、日本テレビ系時代に「メイプルタウン」シリーズを、テレビ朝日系にネットチェンジして(ただしNNSにも引き続き加盟)からは「タルるートくん」を、さらにテレビ宮崎では「タルるートくん」を、いずれも異時ネットではあったが放送した事がある。さらに、同一地域内の他系列局では、フジテレビ系の福井テレビで「ふたりはプリキュア」を2005年の春休み期間に集中放送という形で放送したことがあり、TBS系の宮崎放送では「おジャ魔女どれみ」以降の作品(ただし「プリキュアMax Heart」は除く)を、異時ネットで放送している。
現在系列局のない地域の場合、山陰広域圏では山陰放送(TBS系)で放送されている。なお、「ステップジュン」から「ビックリマン」の途中までは日本海テレビ(日本テレビ系・ANN加盟クロスネット)で同時ネット放送されていたが、1989年10月の日本海テレビのANN脱退に伴い山陰放送に移っている。また、富山県では富山テレビ(フジテレビ系)→北日本放送(日本テレビ系)→チューリップテレビ(TBS系)で、徳島県では四国放送(日本テレビ系)で、高知県では高知放送(日本テレビ系)・テレビ高知(TBS系)で、それぞれ一部作品を遅れ放送していたことがある。
現在放送中の系列外局の放送時間(いずれも遅れネット)
[編集] 主な裏番組
- 経済羅針盤(NHK総合テレビ)
- THE・サンデー(日本テレビ)
- サンデーモーニング(TBS)…丁度この枠の裏が『週刊御意見番』のコーナー
- 報道2001(フジテレビ)
- テレビ東京日曜朝8時30分枠のアニメ
[編集] 在阪他局のアニメ枠
[編集] 脚注
テレビ朝日系 日曜日朝のアニメ・特撮番組(ニチアサキッズタイム) |
7:00 (メ~テレ)古代王者恐竜キング | 7:30 (スーパーヒーロータイム1部)獣拳戦隊ゲキレンジャー |
8:00 (スーパーヒーロータイム2部)仮面ライダー電王 | 8:30 (ABC)Yes! プリキュア5 |
カテゴリ: 朝日放送のテレビアニメ | 女児向けアニメ | アニメのシリーズ・放送枠 | アニメに関するスタブ