柴田英嗣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柴田 英嗣(しばた ひでつぐ、1975年7月15日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ「アンタッチャブル」のツッコミ担当。
静岡市清水区出身。プロダクション人力舎所属。スクールJCA3期生で、同期の山崎弘也と1994年にコンビを結成。私立東海大学付属工業高等学校(現・東海大学付属翔洋高等学校)卒。血液型B。通称「柴っちょ」。
[編集] 特徴
- 大きな鼻と下縁メガネがトレードマーク。以前はコンタクトレンズを使用していた。
- 目にレーシック手術を施して近視が解消されてからは、メガネは伊達メガネに変わった。このため、以前よりも目が大きく見えるようになった。2006年夏のとんねるずのみなさんのおかげでした「モジモジくんHYPER」出演時に眼鏡を壊し、一時期は外していたが、2007年2月頃からまたかけるようになった。
- 顔立ちが平瀬智行(プロサッカー選手)、田中大貴(フジテレビアナウンサー)、佐藤康光(将棋棋士)に似ている。
- 静岡県の出身でありながら何故か喋りが江戸っ子口調である。
- キレツッコミが横山やすしの再来と評価される事もある。
[編集] エピソード
- かつて住んでいた自宅マンションの下の階にアカペラグループ「RAG FAIR」「ズボンドズボン」のメンバー・土屋礼央が住んでいた。その事を知らなかった柴田は土屋のギター音に対し「うるさい!」抗議していた。後にテレビ番組を見ていて同じマンションに住んでいる事を知った。この件を「虎の門」で告白、謝罪した。
- 歌、音楽が得意で、「爆笑オンエアバトル」特別番組ではリードヴォーカルを担当し、「カントリーロード」の演奏に参加したことがある。
- 「歌スタ!!」では、音楽クリエイターの堂島孝平に歌声を見初められた。堂島氏いわく「相当かっこつけていいと思いますよ」とのこと。その後、2006年2月1日に『だまって俺についてこい』で徳間ジャパンコミュニケーションズから歌手デビューし、オリコン初登場90位を記録。初回限定盤には、「抽選で1組に柴田英嗣があなたの結婚式で「だまって俺についてこい」を熱唱し、お二人の門出を祝福させていただきます!」というスペシャル企画の応募ハガキが封入されていた。
- 運動全般が得意で、過去にプロサッカーチームからスカウトされた経験がある。学生時代は体操部、中学時代は野球部に所属していた。「Qさま!!」では、8段の跳び箱でハンドスプリングを披露する、15段の跳び箱を一回で飛ぶ、鬼ごっこでは松野明美と戦って2勝1敗で勝ち越す、などの成績を残している。ただ、箱根経験者のジョセフ・オツオリ、元・世界記録保持者のベン・ジョンソンが鬼だった時は、柴田だけ他の人よりも本気で追いかけられたため、競技開始後早々に捕まえられていた。
- また同番組の「10m高飛び込み」では公式記録として最速の2秒(詳しくは原西孝幸の項も参照)で飛んだことがある。他にも「シーソービビリ橋」(全長15m・高さ10m・幅45cm)ではスタートと同時に全力疾走し、途中に配置されたバナナの皮やシーソーを飛び越えてゴールに駆け込み、これまた2006年現在最速の3秒でゴールし、他の挑戦者(10分程度)に比べ圧倒的に速い記録を作る。また同番組内ではリーダー的存在と言われている。
- 「伊集院光 深夜の馬鹿力」において「スペシャルウィークの企画がない言い訳として、伊集院光がTBSラジオ局内で原付自転車に甘く轢かれた事にする」という企画の際に、原付自転車で伊集院を(あくまで「甘く」)轢く役目を任されたが、エンジンを吹かしすぎてウィリー状態で局内の廊下を暴走したことがある。そのせいで廊下のじゅうたんに黒々とタイヤ痕が残ってしまい、スタッフが必死で後片付けに追われたらしい。
- 相方の山崎共々、伊集院光との交流が深い。「伊集院光 深夜の馬鹿力」内で包茎であることをバラされたり、原付バイクを長い間借りていたりといったエピソードがある。
- 動物園のキリンを3時間眺めていられると言ったほど無類の動物好きだが、一番好きな動物はカバ。動物に関するうんちくを語ることがある。
- 漁師の町として知られる清水市で育ったこともあり、魚・刺身が大好物であるが、肉は苦手(相方の山崎は反対に、肉好きで魚嫌い)。しかし、「いきなり!黄金伝説。」でマグロばかりをひたすら食べるという企画をやった後は、一時期、魚も食べられなくなったため、ベジタリアンになりそうになったと語っている(さらに、ずっと食べていたせいか、野菜すらも嫌いになってきたと言ったこともある)。
- アンジャッシュの児嶋一哉やくりぃむしちゅーの上田晋也、劇団ひとりと仲が良い。
- 2005年9月に、入籍を発表(できちゃった結婚)。しかしそれ以前に一度、相手の女性を中絶させており、結婚に至るまでの経過の中で女性が弁護士を立てて話し合っていた事もあったと週刊誌等で報道された。結婚後、2005年11月28日に第一子となる長男が誕生した。
- ところが、2007年2月には妻とは別居中で離婚届を突きつけられていることが判明した。
- コーヒーが全く飲めないが、内村プロデュースの心理学の企画では、内村光良の差し入れたコーヒーを飲んだことがある。この事は心理学的に見て、尊敬する人物のものは苦手でも受け入れる表れとして、内村を喜ばせた。
- 「ロンドンハーツ」内「格付けしあう男たち」に出演した際は顔を真っ赤にして怒ったが、ヤセ型・メガネという見た目上の共通点もあって「次の横山やすしの位置を狙っているでしょう」と言われた。
- 昔、ピンでギター漫談として活動していた事がある。これは当時、仕事が一切無く相方山崎とも不仲だった為。当時、ビビる大木と仲が良く同居していた為に大木と組む事も考えていた。
[編集] 出演番組
「アンタッチャブル」の項を参照。