渡辺謙太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう、1930年12月22日 - 2006年11月14日)は、東京都出身のアナウンサー。
[編集] 来歴・人物
早稲田大学文学部卒業後、1953年ラジオ東京→TBSのアナウンサーとして入社。スポーツ中継、特にプロ野球を担当し、王貞治、長嶋茂雄ら読売ジャイアンツの黄金時代の数多くの名勝負を実況中継を担当してきた。王のホームラン世界記録・756号を達成した試合(1977年9月3日・ヤクルトスワローズ戦)も実況し、「皆さん、心からおめでとうを言いましょう」とコメントした。1972年にオリンピックミュンヘン大会開会式の実況を担当。1980年には、早朝ワイド番組「テレビ列島7時」のメインキャスターも担当した。1985年定年退職、1986年メディア・スタッフを設立して代表取締役会長を経験。
アナウンサーとして1971年公開のゴジラ対へドラに出演した。
フリーに転向後も、TBSとの専属契約の形でプロ野球中継を担当した他、テレビ東京のゴルフ番組「日立・お楽しみゴルフ大学」→「日蔭温子の日立サンデーゴルフ」の司会進行や、プロ野球マスターズリーグの場内解説者なども担当した。
東京都立小石川高等学校を卒業しており主な卒業生には、上田哲、村岡兼造の元職の国会議員をはじめ、小沢一郎、鳩山由紀夫現職の議員、岡野俊一郎日本サッカー協会名誉会長、美田長彦埼玉県三郷市長(元職)、小田嶋隆(コラムニスト)、西尾幹二(評論家)、小林清志(声優)、 加藤剛(俳優)らがいる。
2005年11月には、東京都千代田区体育協会の講演を神奈川県湯河原町の千代田荘で行った(当時の副会長・現会長が学友という関係から)。
2006年11月14日午前2時44分、心不全のため、東京都新宿区内の病院にて死去。75歳だった。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: スポーツアナウンサー | フリーアナウンサー | TBSのアナウンサー | 1930年生 | 2006年没 | 東京都出身の人物