神奈月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神奈月(かんなづき、本名:奥村聡司(おくむら さとし)、1965年11月3日 - )は、岐阜県土岐市駄知町出身のものまねタレントである。特にスポーツ選手の物真似が得意。太田プロダクション所属。神無月の表記は誤り。
目次 |
[編集] プロフィール
[編集] 略歴
岐阜県土岐市駄知町出身。同じ土岐市出身フリーアナウンサーの近藤サト(元フジテレビ)と同じ地元高校出身だが、学年が3つ離れていたため、同時に在籍はしていない。在学時から、文化祭などで先生や芸能人のものまねを披露しており、生徒から人気があった。中京テレビの番組「5時SATマガジン」の「ローカルスターベストテン」というコーナーに連続でランクインし、第1位に輝いたこともある。
1987年にデビュー。佐々木つとむに弟子入りする。師匠亡き後、しばらく芸能事務所に属さずフリーとして活動していた。フリーで活動中の頃、インチキ芸能プロダクションに騙されかける。2000年頃より太田プロに所属している。ものまねバトルには1995年春の第2回から毎回出場している。
長らく「長嶋茂雄のものまねしかしない人」のイメージがお茶の間に根付いていたものの、2000年にものまねバトル大賞で萩原流行のものまね(「りゅうこうと書いて、ながれと読むんです」)を披露したところ絶賛。以降、長嶋茂雄のものまねの人、とのイメージは消え、近年はテレビ出演も増えている。
最近、石橋貴明やSMAPなどに気に入られているため「うたばん」の出演が多い。毎回武藤敬司のものまねで登場する。武藤以外にも萩原流行のまねをする。彼に会ってからは香取慎吾が神奈月のやる萩原流行のまねをしている。「おネプ!」や2005年9月15日放送の「うたばん」で萩原流行本人と共演した。また、「内村プロデュース」でジャッキー・チェンがゲスト出演した際は、映画賞コントのものまねプレゼンターとして参加。この時の芸達者ぶりにジャッキーが感心し、本来は審査対象外なのに優勝。ジャッキーからトロフィーを授与される名誉を授かっている。
武藤敬司のものまねに関しては、本人はもちろん、蝶野正洋からも「本物そっくり」とのお墨付きをいただいている。最近では武藤と共に握手会イベントなどに参加することまである。2006年3月21日には全日本プロレスのファン感謝デー興行で、武藤に扮して本物の武藤とタッグを結成。小島聡・イジリー岡田組(イジリーは三沢光晴に扮して登場)と、本当のプロレスの試合を行い、好評を得た。さらに同年12月15日のファン感謝デー興行では「F-1タッグ選手権(Fはフェイクの頭文字)」なる王座を賭けて再び武藤と「2人とも武藤」のタッグを組み、天山広吉・原口あきまさ組(原口は蝶野正洋に扮して登場)と対戦し勝利、同王座の初代王者となった。最近では出演番組で「プロレスの仕事ばかりで辟易している」と発言することもあるが、上記の活動から見ればやはりプロレスを芯から愛していることが窺える。
ぷっすまで披露した最新作の松坂大輔もその細かすぎる絶妙の描写のものまねはレベルが高いが、スタジオに女性が多かったせいか笑い声は少なかった。共演していた土田晃之は「神奈月さんは男受けするものまねしかやらないんですよ」と感心するやら呆れるやらの様子であった。
また、2006年10月公開の映画『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』に本人役で出演している。
運の悪いことに「発掘!あるある大事典II」の納豆ダイエットの回に出演していた。納豆ダイエットに挑み2週間で-3.1kg減量しているが、これは納豆の成分のためではなく納豆をご飯にかけず食事前に食べることにより普段の7~8分目で食事を済ませるようにしていたことが原因と考えられる。
[編集] 主なものまねレパートリー
- 長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
- 原辰徳(読売ジャイアンツ監督)
- 石原良純(俳優、気象予報士)
- 長州力(プロレスラー)
- 新庄剛志(北海道日本ハムファイターズ、現引退)【2007年1月8日、ビナウォークライブで、「今年からはもうやらない」と宣言。】
- 萩原流行(俳優)
- 井上陽水(シンガーソングライター)
- 五木ひろし(歌手)
- 武藤敬司(プロレスラー)
- 竹原慎二(タレント、元プロボクサー)
- 船越英一郎(俳優)
- SIAM SHADE(ロックバンド)
- 細木数子(占い師)
- 渡辺謙(俳優)
- 美輪明宏(シャンソン歌手)
- 吉川晃司(歌手、俳優)
- 馳浩(衆議院議員、元プロレスラー)
- 中井貴一(俳優)
- フレディ・マーキュリー(クイーン)
- 前田日明(格闘家)
- ピアノマン
- 假屋崎省吾(華道家)
- 福山雅治(歌手、俳優)
- 森喜朗(元内閣総理大臣)
- 山咲トオル(ホラー漫画家、タレント)
- クレヨンしんちゃん(アニメの主人公キャラクター)
- 天海祐希(女優、テレビドラマ『女王の教室』の阿久津真矢役)
- 琴欧洲(ブルガリア出身の大相撲力士)
- 押切もえ(cancamの専属モデル)
- 松坂大輔(西武ライオンズ、現ボストン・レッドソックス)
- 野際陽子(女優)
- 稲葉浩志(歌手)
- QUEEN(ロックバンド)
- 葉加瀬太郎(音楽家)
あまりにもレパートリーが多いため、自身のエルグランドはひとり乗りでも衣装のせいで満員状態らしい。