鴻巣山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鴻巣山(こうのすやま)は福岡市南区長丘と福岡市中央区小笹の境に位置する、標高約100mの山である。昭和50年に緑地保全地区に指定されている。この山には遊歩道や展望台があり、遊歩道を少し入っていくと、マテバシイの森などがある。 高級住宅街の一角にある自然として、市民の憩いの場となっている。 また、旧陸軍が射撃場として利用していた。
目次 |
[編集] 遊歩道入口
遊歩道の入口は数ヶ所あり、長丘中学校の裏には木陰の広場やトイレがある。
[編集] 電波送信塔
鴻巣山には福岡放送(FBS)・TVQ九州放送(TVQ)の地上アナログ放送・エフエム福岡本局並びにNHK福岡放送局の小笹テレビ中継局の電波送信塔があり、鉄塔はこの4局で共用している。また、夜はライトアップされる。
[編集] 送信設備
放送局名 | コールサイン | チャンネル/周波数 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
---|---|---|---|---|---|---|
NHK福岡総合 | 小笹中継局 | 53ch | 映像3W/音声0.75W | 映像40W/音声10W | 福岡県西部 | - |
NHK福岡教育 | 55ch | 全国放送 | ||||
福岡放送(FBS) | JOFH-TV | 37ch | 映像30kW/音声7.5kW | 映像300kW/音声75kW | 福岡県 | |
TVQ九州放送(TVQ) | JOTY-TV | 19ch | ||||
fm fukuoka | JODU-FM | 80.7MHz | 3kW | 9.4kW |
- NHK福岡放送局小笹中継局は、丘陵地帯である福岡市中央区小笹地区周辺にて、かつて天神都心部にあった局舎からVHFで放送されていた総合テレビ(3ch)・教育テレビ(6ch)両親局の受信状態が悪かったために設置された。送信鉄塔の北西側鉄骨の根元付近に送信アンテナが付けられている上に出力が微弱なため、主に鴻巣山の北側~北西側の一部地域のみで受信可能。しかし、福岡のVHF親局送信所が1993年6月に福岡タワーへ変更された後は当地での親局の受信状態に若干改善が見られるほか、久留米・鳥栖 テレビ・FM放送所の電波が良好に受信できる地域もあるため、純粋に小笹中継局の受信だけに頼っている世帯はかなり少ないものとみられる。
- NHK福岡放送局のテレビとFM放送、RKB毎日放送、九州朝日放送(KBC)、テレビ西日本(TNC)の地上アナログテレビジョン放送、FBS・TVQを含めた全ての地上デジタル放送及びCROSS FMは福岡タワーから、Love FMは九千部山の久留米・鳥栖 テレビ・FM放送所からそれぞれ送信している。
[編集] 展望台
展望台は大小2種類あり、大きいほうに上ると、晴れた日には油山の辺りまでくっきり見える。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 福岡県の山 | 福岡市 | 日本の放送送信所 | 日本の地理関連のスタブ項目