たこるくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たこるくんはテレビ大阪のマスコットキャラクターである。
キャラクターデザインは、キャラクターデザイナー・イラストレーターのサカモトタカフミさん。
目次 |
[編集] プロフィール
本名は、なにわ流たこる。性格は、のんびりやでマイペース。1人前のたこやきになるため、せっかちだけどしっかりものの「タコベエ」と共に旅をしている。
[編集] 生い立ち
2002年に誕生し、番組宣伝での初登場では1000件を超える問い合わせが殺到。
その後、17:55~17:57(月~金)に帯番組「たこるTV」を持つことにより直近の18時からのアニメ番組を視聴する未就学児・小学生はもとより、幅広い世代層に受け入れられることになる。
なお、上記帯番組の他にも特番も不定期ながらも放送され、同じく局マスコットキャラクターであるハチエモン(関西テレビ)やらいよんチャン(毎日放送)らと共に着実に近畿地方での人気キャラクター地位を得ることとなる。
この他にも2003年11月23日に放送された同局制作のアニメ「デ・ジ・キャラットにょ」第68話において数カットのみ特別出演している。
グッズ等も多数販売され2004年に絵本「たこるくんとタコベエのえほん あたたかいこおり」2005年にも「たこるくんとタコベエのえほん2 そらいろのロボット(共に講談社刊)は近畿地方以外でも発売されている。
2005年7月には「たこるカフェ」を期間限定で出店。1Fでは、たこるくんの顔を描いた「たこるモカ」などを販売。2Fでは、たこるくんギャラリーを展開。たこるくんのテレビアニメーション、ポスター、非売品グッズ、原画ラフなどを展示。ファンを喜ばせた。また、これにより今までの子供・主婦層以外の20~30代の大人たちにも人気があることを実証した。
2005年8月25日には東京へ出張し(キデイランド・原宿店)、多数の東京のファンを喜ばせた。
2006年4月11日から「たこるTV」は放送時間が変わり、毎週火曜日21時54分~と、毎週土曜日9時45分~となった。また、テレビ大阪の情報番組「みみヨリぃ!?」(日曜・11:30~)には、たこるくんの着ぐるみが毎回"出演"している。
2007年3月21日から4月22日にかけて、キリンプラザ大阪で"No Takoyaki, No Osaka!"(=たこ焼きのない大阪なんて)をテーマに「たこるくん展 たこるショック!!!!」が開催されている。
[編集] ライバル
- 在阪局
- 系列局