ねとらじヘッドライン取得ツール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ねとらじヘッドライン取得ツール(−へっどらいんしゅとくつーる)は、インターネットラジオサイトのlivedoor ねとらじが配信する番組情報(ヘッドライン)を取得、番組表としてまとめ表示し、視聴者が番組を視聴するのを支援するソフトウェアのこと。
目次 |
[編集] 概要
ねとらじは、WebブラウザとiTunesやWindows Media Playerなどの音声再生ソフトさえあれば聞くことはできるようになっている。しかし、より便利にねとらじを利用するため、以下に示したような機能を備えたソフトウェアがかなり初期から登場した。
- 番組表の表示
- ねとらじサーバから取得した番組の一覧を番組表としてまとめ、効率よく表示する。表示されている番組をダブルクリックすることで、ストリーミング再生対応ソフトウェアで番組が再生される。
- 番組の録音
- ねとらじで放送されている番組を録音することができる。録音した音声データは、利用者のハードディスクドライブにmp3形式で保存される。
- お気に入りDJの放送開始通知
- 番組名などをあらかじめ登録しておくと、該当する番組が始まった際に何らかの方法で通知が行われる。また、このときに該当する番組を自動的に録音する機能を備えるものもある。
なお、各ソフトは有志開発者によるものであり、ねとらじの運営元とは関係がない[1]。
[編集] ねとらじヘッドライン取得ツールの種類
ねとらじヘッドライン取得ツールには、以下のようなものがある。
[編集] Microsoft Windows用
- RAZIE
- こたろう氏によるソフト。現在は開発が中止されているが、今でもねとらじ視聴者の間でもっとも多く使われている。上記に挙げた機能はほとんど備わっており、動作も安定している。配布は中止されていたが、強い要望により配布のみ再開された。
- 判太らいなん
- 城元☆判太氏によるソフト。現在も開発が続けられ、ホームページにはねとらじ関係のソフトが複数公開されている。
- GetHeadline
- ねとらじが開設されてから間もない2002年に登場したツールで、シンプルなインターフェイスを持つ。
- ねとらじプレイヤIIDX
- その他にあるねとらじプレイヤを表示するためだけに開発されたアプリケーション。
[編集] Mac OS用
Now Headline X 、同Classic および LadioManager は、2ちゃんねる上のスレッドを活用して告知や利用者からのフィードバックを行っている。
- Now Headline X
- 「759 ◆KtlFBG6kX2」氏が開発したソフト。Mac OS X 10.1以降をサポートしている。概要に挙げた機能の他に、Macintosh環境では難しい複数の番組を同時に視聴することが可能であったり、オプションで携帯電話からの操作を可能となっているなどの特徴がある。オープンソース。
- LadioManager
- 「DJ 名未設定 ◆oBmC3NaWMs」氏あるいは「岩石巌エコなっち」氏が、2005年6月1日に開発を発表したソフト[2]。Mac OS X 10.3.9以降をサポートしている。また、ユニバーサルバイナリーを採用している。概要に挙げた機能の他に、番組視聴者数推移グラフを表示する機能や、お気に入りDJ通知のキーワードについて正規表現を使用できるなどの特徴がある。
- iLadio
- 一番初期からあったソフトウェアだが、2007年現在配布元のウェブサイトは閉鎖されている。
- Now Headline Classic
- Now Headline XのMac OS 9版。開発はNow Headline Xと同じく「759 ◆KtlFBG6kX2」氏による。
[編集] その他
- ねとらじツール for WX310K featuring 京らじ
- ウィルコム向けPHSのWX310K(通称、京ぽん2)でねとらじを視聴できるようにするためのツール。番組表は、京ぽん2からの閲覧に適した形でオンラインで表示される。「京らじ」という京ぽん用MP3ストリーミング視聴ソフトの機能を利用し、番組を再生する[3]。
- HeadLiner
- XYZ@FD3S氏が開発したJavaプラットフォームを使ったソフトウェア。2007年現在ウェブサイトは閉鎖されている。
- ねとらじプレイヤ
- DJグループ影瑠板が開発したブラウザ内でリスト表示から再生まで出来るよう作られたプレイヤ。HTMLで表示されているため携帯電話からも表示出来る(再生は不可)。
[編集] 脚注
- ^ 各種ヘッドライン取得ツールの紹介、livedoorネットラジオ / ねとらじ開発日誌
- ^ LadioManagerサイト
- ^ 『ねとらじツール for WX310K featuring 京らじ』のつかいかた☆、WILLCOMの狼