みこん六姉妹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みこん六姉妹 | |
ジャンル | ドラマ |
---|---|
放送時間 | 30分(CMを含む) |
出演 | はしのえみ、田中美奈子、広澤草 |
放送国 | 日本 |
放送局 | CBC |
放送回数 | 40回 |
ドラマ |
![]() |
Portal : テレビ Portal : ドラマ |
ドラマ一覧 |
日本のドラマ |
カテゴリ |
テレビドラマ |
プロジェクト |
テレビドラマ |
みこん六姉妹( - ろくしまい)は、中部日本放送(CBC)の制作で2006年10月2日から11月24日まで、TBS系「ドラマ30」(月~金13:30~14:00)枠で放送された帯ドラマである。
CBCテレビ開局(1956年12月1日)50周年記念企画(※)として制作。はしのえみのドラマ初主演作品である。
(※)中部日本放送自体(ラジオと兼営)は1951年9月1日にCBCラジオが開局しているので、敢えて「CBCテレビ」と区別している。(ちなみにドラマ30枠を共有している毎日放送(MBS)は、ラジオこそ同日に開局したが、テレビは1959年3月1日と、CBCテレビのほうが開局が早い。)
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] あらすじ
明治時代創業の老舗の和菓子屋「寿や」の6人の姉妹は全員未婚。和菓子屋の店主の父は妻を16年前に病気で亡くし、6姉妹を男手一つで育ててきた。ドラマは、6姉妹が幸せを掴むまでを描くホームコメディとなっている。
[編集] キャスト
- 寿 二葉(二女、32):はしのえみ・・・看護師をある理由で辞めて、家業の和菓子屋で働くことに。
- 寿 一美(長女、39):田中美奈子
- 寿 三笑(三女、29):広澤草
- 寿 四麻子(四女、27):遊井亮子
- 寿 五真子(五女、24):浜丘麻矢
- 寿 睦(六女、17):加賀美早紀
- 寿 美海(長女の娘、8):吉田里琴
- 大藪 保(30):綱島郷太郎
- 高山 拳(34):逸見太郎
- 菅原 道代:山田スミ子
- 菅原 道彦:杉浦理史
- 千住 亀子(71):石井トミコ
- 菊田 幸子(50):若原瞳
- 寿 松太郎(六姉妹の父、64):大和田伸也
- 森本(三笑の担当編集者):宮川大輔
- 榎本耕治:西興一朗
- 片桐翼:崎本大海
[編集] 主題歌
[編集] スタッフ
[編集] 備考
- 2006年10月16日の「関口宏の東京フレンドパークII」に、このドラマの宣伝を兼ねて、はしのえみ、大和田伸也、逸見太郎の3人が出演した。
[編集] 外部リンク
[編集] 作品の変遷
MBS・CBC ドラマ30 | ||
---|---|---|
前番組 | みこん六姉妹 (2006.10.2-2006.11.24) |
次番組 |
がきんちょ~リターン・キッズ~ (2006.7.31-9.29) |
家族善哉 (2006.11.27-2007.1.26) |