ゆうドキっ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゆうドキっ!(-どき-)は、ABSワイドゆうにかわって2006年4月3日から放送されている秋田放送(ABSテレビ)制作のローカルの夕方ワイド番組である。 試験放送中だった番組開始当初から地上デジタル放送ではハイビジョン放送を行い、本放送が始まった前日の5月31日からは番組連動型のデータ放送を行っている。
目次 |
[編集] 司会
過去の司会
[編集] レギュラー
過去のレギュラー
- 宇奈月満(2006年4月~9月)
[編集] 主なコーナー
[編集] 全日
- 県内ニュース(報道フロアから「Newsリアルタイムあきた」キャスターの井関裕貴・伊藤綾子のいずれかがニュースを読む)
- ごはんドキっ!(料理コーナー・講師は日替わりで月曜~木曜放送)
- 県内の天気
[編集] 月曜
- ゆうドキっ!トレンド情報(今ちまたで流行っている場所やモノをゆうドキっ!目線でタイムリーに紹介、レポート!)
- TOHOシネタウン情報
[編集] 火曜
- ヨンチャンが行く!(秋田放送デジタルマスコットキャラクター「デジタルヨンチャン」が県内の幼稚園・保育園を訪問)
- エンタメNAVI
[編集] 水曜
- やる気満々スリムマン(簡単なエアロビクス)
- ゆうドキっ!ペット同好会(隔週、めざましテレビのきょうのわんこに似ているが全てのペットを紹介。紹介されたペットの飼い主へ、ペットショップ商品券がもらえる。)
- ニュースな言葉(隔週、ニュース用語を野村證券秋田支店社員を解説に迎えて紹介。)
[編集] 木曜
[編集] 金曜
- @ゆうなまてれ(第1・2金曜青森放送「@なまてれ」と中継をつなぐ)
- 国体ふれあいスギッチが行く!(第3および5週まである月の第4金曜、秋田わか杉国体のマスコットキャラクター「スギッチ」が競技開催地をリポート)
- 5きげんこまち通信(最終金曜テレビ岩手「5きげんテレビ」と中継をつなぐ)
- トピコ花まるっ!(秋田ステーションビルトピコより中継)
- 週末ヨンチャン占い
[編集] 放送時間
- 月曜~木曜 16:52.00~17:50.00
- 金曜 16:59:00~17:50:00
- ゆうドキっ!とNEWSリアルタイム間はノンステーションブレイクでつなぐ。
[編集] 備考
- 藤里町での殺人事件が起こった2006年5月18日~6月9日までは「NNN Newsリアルタイム」を17:20頃まで放送して一部コーナーを短縮・休止するなどの特別編成を敷いていた。また、これに伴い青森放送・テレビ岩手との交換企画も休止となった。
- 月刊 元気一番"生"テレビの関連で、内山信二がゲスト出演することがある。
- 2006年9月18日~22日まで、スタジオが使用できないため、次のように放送された。
- 9月18日は秋田市「こまち健康ランド」より録画中継。
- 9月19日は秋田市「イオン秋田ショッピングセンター」より中継。
- 「ごはんドキっ!」のコーナーは事前収録。
- 期間中は、「ニュースリアルタイムあきた」などで使われている。ニューススタジオの横にソファーと白い壁のセットを置いて、広く撮影しない処置をした。
- 開始当初は16:53からだったが2006年10月2日より「NNN Newsリアルタイム」の全国ニュースを16:53から放送し、「ゆうドキっ!」は17:20~17:50の30分に短縮される形に変更された。
- 2007年4月2日より開始時間を16:52(金曜は16:59)に早め、1分間番組内容を紹介した後「NNN Newsリアルタイム」を内包して放送する形に変更した。
[編集] 外部リンク
秋田放送 平日の夕方ワイド番組 | ||
---|---|---|
前番組 | ゆうドキっ! | 次番組 |
ABSワイドゆう | - |
カテゴリ: ローカル局テレビ番組 | 情報番組 | テレビ番組に関するスタブ