トピコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トピコ(TOPICO)とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)秋田支社の関連会社である秋田ステーションビル株式会社(秋田県秋田市中通)が運営する秋田駅併設の駅ビルの名称である。
目次 |
[編集] 歴史
- 1960年11月 - 創業。
- 1961年 - 「秋田ステーションデパート」開業。
- 1992年 - 中央改札口コンコースに上下エスカレーターを増設。みどりの窓口付近にあった、利用時間別(主に上りエスカレーター)稼動エスカレーター撤去。
- 1996年12月 - 秋田駅改築工事の為、仮設施設にて営業。北館の2階と南館の二手に分けて営業開始すると共に、秋田駅南改札口閉鎖。
- 1997年3月17日 - 「トピコ」として、再開。トピコ南改札口開設。
[編集] 店舗
各階ごとにゾーンをもうけ利用しやすいようにしているほか、2階の開店時間内でJR線の入場(秋田駅南改札口)も可能で、立ち寄りに便利な構造となっている。
[編集] 1階・ファーストフードゾーン
- NEWDAYS秋田1号店
- ロッテリア・秋田トピコ店
- ミスタードーナツ・秋田トピコショップ(1023)
- はなまるうどん・秋田トピコ店
- ドトールコーヒーショップ・秋田トピコ店
- グルメ竹の子(レストラン)
- アトリエ5th(美容室)
- 秋田銀行本店営業部トピコ出張所(ATMコーナー)…秋田駅前支店管轄でないのは、かつて、有人出張所のJR出張所(母店は本店営業部)が現在のはなまるうどんの場所にあったため。
[編集] 2階・ショッピングゾーン
JR秋田駅(トピコ)南改札口・北改札口
- 東西自由通路「Weロード」連絡口
- ALS連絡口
- 石川酒店(酒類販売)
- 金萬(お土産・菓子)
- ブックスささき(書店)
- 関根屋・弁当売店(駅弁販売)
- インフォメーション・プレイガイド
- かおる堂(菓子販売)
- 高砂堂(菓子販売)
- サポートショップ
- 秋田銀行本店営業部トピコ第2出張所(ATMコーナー)…JR出張所廃止前は、「秋田ステーションデパート出張所」という名称であった。管轄店もJR出張所であった。
- 北都銀行秋田駅前支店秋田駅出張所(ATMコーナー)
- 秋田信用金庫秋田駅前支店秋田駅出張所(ATMコーナー)
ほか
[編集] 3階・レストランゾーン
秋田ステーションビル事務所
- 宅急便カウンター
- レストラン店舗
[編集] その他
- 金曜日の夕方には、秋田放送のテレビ情報番組『ゆうドキっ!』の街頭中継などが行われている。
- トピコで2千円以上の買い物をするとトピコ駐車場が1時間、5千円以上の買い物をするとトピコ駐車場が2時間無料となる。