ゆっきー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゆっきー(1972年9月12日-)は福岡県を拠点に活躍するラジオパーソナリティ、ローカルタレントである。本名は小田 有己江(おだ ゆきえ)。所属事務所はマインドクリエイティブ→パインズ。栃木県栃木市出身。血液型O型、乙女座。
目次 |
[編集] 略歴
- 栃木の栃木県立城南高等学校を卒業。東京の専門学校を卒業したのち来福。天神エフエムなどでDJを務めたのち、KBCラジオが当時の新番組「チャレンジ5」をスタートする際に行ったDJオーディションで採用され同番組に出演。終了後に同局の若者向け音楽ワイド番組「ゴリソン」のアシスタントを務める。
- その後ニッポン放送LF+R「allnightnippon SUPER!」のKBCでのネット開始に伴う改編でスタートした「おタコプーアワー・おタコのクセに!」でおタコ(後のおたこぷー)と共にパーソナリティーを務める。2年半に渡って続いたこの番組で、ゆっきーはおタコの暴走を止めるストッパーとして、そして声優のような声と生来の優しさで中高生からの支持を得る事となる。
- 2003年からは「栗田善成のまずはラジオでおつかれさん」のアシスタント(月曜~水曜)となり、栗田のセクハラまがいの発言にも負けずさらに幅広い年齢層からの支持を集めた。
- 「まずラジ」は2006年春を持って卒業。同時期に現在の事務所に移籍、4月からはfm fukuoka夕方の新ワイド番組「Ging Ging Sparkling」の月・火曜アシスタントを務めている。
[編集] 現在の担当番組
- Ging Ging Sparkling(月曜~火曜18:30-20:00、メインDJは椎葉ユウ)
- 福岡パラダイス(月曜深夜1:00-3:00)
- 情報レシピ ニジ☆ゴジ(金曜14:05-17:00、「イチニの産直」で隔週出演)
[編集] 過去の担当番組
- チャレンジ5
- ゴリソン
- おタコプーアワー・おタコのクセに!(1999年10月~2002年3月)
- KBCカレイドスコープ(2002年4月~2004年9月)
- 栗田善成のまずはラジオでおつかれさん(2003年4月~2006年3月まで月曜~水曜アシスタント、番組は現在も放送中)
- 夜はこれから!BOO3(2004年4月~9月、番組は2006年9月で終了)
- KBCミュージックスナップ(2004年10月~2006年3月)
[編集] エピソード
- 子供の頃はムツゴロウさんの大ファンで、ファンクラブにも入るほどであったという。
- 「おタクセ」担当の頃、放送中に何度もおタコの全裸を見せつけられていた。また「まずラジ」担当の頃は栗田善成に何度も「裸になって立ってなさぁ~い!」と言われていたなど、よくセクハラも受けていた。
- 出身である栃木市の隣町である佐野市出身の河口恭吾にインタビューをする機会が多く、そのときはいつも地元ネタのオンパレードとなるのは言うまでもない。
[編集] 関連項目
- おたこぷー
- 栗田善成
- 原田愛子(「夜はこれから!BOO3」で一緒に出演)
- 椎葉ユウ
- 田代奈々(「Ging Ging Sparkling」水木のパーソナリティー)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: ラジオ番組のパーソナリティ・DJ | ローカルタレント | 1972年生 | 栃木県出身の人物