アテネオリンピック (2004年) における射撃競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アテネオリンピック (2004年) における射撃競技は、2004年8月14日から8月22日にかけて、ギリシャのアテネで行われたアテネオリンピックにおける射撃競技の詳細である。
目次 |
[編集] メダル受賞者
[編集] ライフル射撃
[編集] 男子
[編集] ラピッドファイアーピストル個人
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
ラルフ・シューマン | 694.9点 |
銀 | ![]() |
セルゲイ・ポリアコフ | 692.7点 |
銅 | ![]() |
セルゲイ・アリフィレンコ | 692.3点 |
[編集] ピストル個人50m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
ミハイル・ネストルエフ | 663.3点 |
銀 | ![]() |
秦鍾午 | 661.5点 |
銅 | ![]() |
キム・ジョンス | 657.7点 |
[編集] エアピストル10m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
王義夫 | 690.0点 (五輪新) |
銀 | ![]() |
ミハイル・ネストルエフ | 689.8点 |
銅 | ![]() |
ウラジミール・イサコフ | 684.3点 |
[編集] ライフル3姿勢個人50m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
賈占波 | 1264.5点 |
銀 | ![]() |
マイケル・アンティ | 1263.1点 |
銅 | ![]() |
クリスチャン・プレーナー | 1262.8点 |
[編集] ライフル伏射個人50m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
マシュー・エモンズ | 703.3点 |
銀 | ![]() |
クリスティアン・ルシュ | 702.2点 |
銅 | ![]() |
セルゲイ・マルチノフ | 701.6点 |
[編集] エアライフル10m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
朱啓南 | 702.7点 (世界新) |
銀 | ![]() |
李傑 | 701.3点 |
銅 | ![]() |
ヨゼフ・ゴンツィ | 697.4点 |
[編集] 女子
[編集] ピストル個人25m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
マリア・グロジェワ | 688.2点 |
銀 | ![]() |
レンカ・ヒュコワ | 687.8点 |
銅 | ![]() |
イラダ・アシュモワ | 687.3点 |
[編集] エアピストル10m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
金 | ![]() |
エレナ・コステビッチ | 483.3点 | シュートオフによる |
銀 | ![]() |
ヤスナ・セカリッチ | 483.3点 | |
銅 | ![]() |
マリア・グロジェワ | 482.3点 | シュートオフによる |
[編集] ライフル3姿勢個人50m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
リューボフ・ガルキナ | 688.4点 (五輪新) |
銀 | ![]() |
バレンチナ・トゥリシーニ | 685.9点 |
銅 | ![]() |
王成意 | 685.4点 |
[編集] エアライフル10m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
杜麗 | 502.0点 (五輪新) |
銀 | ![]() |
リューボフ・ガルキナ | 501.5点 |
銅 | ![]() |
カテリナ・クルコワ | 501.1点 |
[編集] クレー射撃
[編集] 男子
[編集] トラップ
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
アレクセイ・アリポフ | 149点 (五輪タイ) |
銀 | ![]() |
ジョバンニ・ペリエロ | 146点 |
銅 | ![]() |
アダム・ベラ | 145点 |
[編集] スキート
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
金 | ![]() |
アンドレア・ベネリ | 149点 | シュートオフによる |
銀 | ![]() |
マルコ・ケンパイネン | 149点 | |
銅 | ![]() |
ファン・ミゲル・ロドリゲス | 147点 | シュートオフによる |
[編集] ランニング・ターゲット10m
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
マンフレート・クルツァー | 682.4点 |
銀 | ![]() |
アレクサンドル・ブリノフ | 678.0点 |
銅 | ![]() |
ドミトリー・ルイキン | 677.1点 |
[編集] ダブルトラップ
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
アハメド・アル・マクトゥーム | 189点 (五輪タイ) |
銀 | ![]() |
ラジャバルダン・シン・ラトール | 179点 |
銅 | ![]() |
王正 | 178点 |
[編集] 女子
[編集] トラップ
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
スーザン・バローフ | 88点 |
銀 | ![]() |
マリア・キンタナル | 84点 |
銅 | ![]() |
李保那 | 83点 |
[編集] スキート
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
金 | ![]() |
ディアナ・イガリ | 97点 | |
銀 | ![]() |
魏寧 | 93点 | シュートオフによる |
銅 | ![]() |
ゼムフィラ・メフタヘジノワ | 93点 |
[編集] ダブルトラップ
順位 | 国・地域 | 選手名 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
金 | ![]() |
キム・ロード | 146点 | |
銀 | ![]() |
李保那 | 145点 | |
銅 | ![]() |
高娥 | 142点 | シュートオフによる |