アルペンスキー (ゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | アクションゲーム |
対応機種 | アーケード[AC] プレイステーション2[PS2] PSP |
開発元 | タイトー |
発売元 | タイトー |
人数 | 1~2人 |
発売日 | [AC]:1982年 [PS2]:2005年7月28日 [PSP]:2006年1月5日 |
『アルペンスキー』(alpine ski)は、1982年にタイトーから発売されたスキーを楽しめるアクションゲームである。
目次 |
[編集] 概要
8方向レバー、1ボタン(加速)を操作してゴールまでたどり着くゲーム。時間内(変更可能、初期設定は2分30秒)にゴールしないとゲームオーバーになる。ステージクリアすると10秒増えるが、木や岩、他のスキーヤーに接触すると転倒し、10秒減る。
3ステージ構成となっている。
- ステージ1
- 2つの木や岩の間を通過するとボーナス点。
- ステージ2
- 2本の旗の間を通過するとボーナス点。ただし、旗の上を通過すると減点される。
- ステージ3
- スキージャンプ。ジャンプ台でタイミング良くボタンを押すと遠くまで飛べる。距離に応じてボーナス点が加算される。
以降この繰り返し。
[編集] 時間延長
スコアが規定値(変更可能、初期設定は最初の延長が25,000点、2回目以降が12,000点)を超えると延長できる回数が増え、タイムが0になってもゲームは続行することも可能になる。延長した場合、見かけ上は設定値(初期設定時2分30秒)に戻るが、延長する毎に時間の減り方が早くなる。