アレクサンダー・コブリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
アレクサンダー・コブリン(Alexander Kobrin、ロシア語: Александр Кобрин Aleksandr Kobrin, 1980年-)は、ロシア・モスクワ生まれのピアニスト。ショパン国際ピアノコンクール第3位など数々の世界的コンクールでの受賞があり、今最も注目されるピアニストの一人である。
[編集] 略歴・受賞歴
- 1980年、ロシア・モスクワに生まれる。
- 1985年、5歳よりピアノを始め、モスクワ・グネーシン音楽院でタチアナ・ゼリクマン Tatiana A. Zelikman に師事。
- 1998年、モスクワ音楽院でレフ・ナウモフ Lev N. Naumov に師事。グラスゴー国際ピアノコンクール優勝。
- 1999年、ブゾーニ国際ピアノコンクール優勝。
- 2000年、ショパン国際ピアノコンクール第3位。
- 2003年、浜松国際ピアノコンクール第2位(1位なしの最高位)。
- 2005年、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: ロシアのピアニスト | 1980年生 | クラシック音楽関連のスタブ