イルーシヴピムパーネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 栗毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1991年 |
死没 | (現役種牡馬) |
父 | ワトルフィールド |
母 | ライトステップ |
生産 | Dashmesh Stud Farm |
生国 | インド |
馬主 | Dashmesh Stud Farm |
調教師 | Rashid Byramji(印) |
競走成績 | 23戦22勝 |
イルーシヴピムパーネル(Elusive Pimpernel、1991年 - )はインドの競走馬。通算で23戦22勝2着1回の成績を残したインド競馬史上最強ともいわれる名馬である。史上初の1000万ルピーホース。
インド国内で3-6歳の間走り、全てインド国内限定グループ(インドはグループ制、国際格付け無し)ではあるがインドターフ招待カップ(G1)、インドダービー(G1)、インド2000ギニー(G1)、マイソールダービー(G1)、バンガロール2000ギニー(G2)、マハラジャカップ(G2)、カルカッタゴールドカップ(G2)、マイソール2000ギニー(G3)等に優勝した。2000ギニーとダービーに続いてインドセントレジャーで三冠を目指す予定だったが、故障のため出走できなかった。唯一の敗戦は結果的に最後の競走となったRWITC Ltd.インターナショナルスウィープステークス(G2)のみで、一時は香港やアメリカへの遠征も話に上ったが故障や検疫のためこちらも実現しなかった。
引退後は種牡馬となる。しかし現在インドの生産界は内国産馬を非常に軽視しており苦戦が続いている。
[編集] 主な勝ち鞍
- 1994年9月13日 - マイソール2000ギニー(IND-G3, 1600m)
- 1994年10月9日 - マイソールダービー(IND-G1、2400 m)
- 1994年12月10日 - バンガロール2000ギニー(IND-G2, 1600m)
- 1994年12月25日 - インド2000ギニー(IND-G1, 1600m)
- 1995年2月5日 - インドダービー(IND-G1, 2400 m)2分30秒7
- 1995年3月5日 - インドターフ招待カップ(IND-G1, 2400 m)2分30秒1
[編集] 関連項目・外部リンク
- スマートチーフタン - 2000年にインド三冠を達成。
- Elusive Pimpernel(Indiarace.com)
[編集] 血統表
イルーシヴピムパーネルの血統 (ナスルーラ系/Nasrullah3×5=15.62%, Nearco4×5=9.38%, Menow4×5) | |||
父
Wattlefield 1979 鹿毛 |
Red God 1954 栗毛 |
Nasrullah | Nearco |
Mumtaz Begum | |||
Spring Run | Menow | ||
Boola Brook | |||
Short Commons 1962 鹿毛 |
Hard Tack | Hard Sauce | |
Cowes | |||
Padus | Anwar | ||
Cherry Way | |||
母
Right Step 1984 |
Ilheus 1978 栗毛 |
Northern Dancer | Nearctic |
Natalma | |||
Homeward Bound | Alycidon | ||
Sabie River | |||
Right to Royalty 1980 |
Rex Magna | Right Royal | |
Chambre Damour | |||
Good Queen Bess | Bold Ruler | ||
Flirtatious F-No.5-c |