エコナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エコナは、花王が製造・販売している食用油。厚生労働省より特定保健用食品の許可を受けている。
目次 |
[編集] 成分・効果
ジアシルグリセロール (DAG) が約80%含まれており、一般の食用油の主成分であるトリアシルグリセロール (TAG) と比べて小腸で吸収されたのちに油として再合成されにくい。このため、食後の血中中性脂肪が上昇しにくく、体に脂肪が付きにくいとされている。
なお、同様に体に脂肪が付きにくいとして特定保健用食品の許可を受けている、日清オイリオのヘルシーリセッタは、中鎖脂肪酸の作用を利用している点でエコナと異なる。
[編集] 主な製品
- エコナ クッキングオイル
- エコナ ヘルシー&ヘルシークッキングオイル
- エコナ マヨネーズタイプ
- エコナ ドレッシングソース
- エコナ 素材にこだわったパスタソース
また、はごろもフーズのシーチキンも、一部製品でエコナの油を使用している。
[編集] 安全性について
平成15年度に厚生労働省が行った厚生労働科学特別研究において、ジアシルグリセロールを与えた雄の遺伝子組み換えラット(癌が発生しやすいよう、遺伝子の組み換えがなされている)の舌に発がんプロモーション作用が示唆された。なお、雌の遺伝子組み換えラット及び遺伝子組み替えを行っていないラットでは、発がんプロモーション作用は認められなかった。食品安全委員会は、厚生労働省から依頼を受け、食品健康影響評価の追加試験を行っている。厚生労働省では、特定保健用食品の許可にあたっての安全性の審査は妥当であり、健康上の問題はないとしている [1]。
[編集] 参考文献
[編集] イメージキャラクター
[編集] 現在
[編集] 過去
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 節現在進行 | 食文化関連のスタブ項目 | 花王 | 油脂