エフゲニー・スヴェトラーノフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
エフゲニー・フョードロヴィチ・スヴェトラーノフ(Евгений Фёдорович Светланов, 1928年9月6日 - 2002年5月3日)はロシアの作曲家・ピアニスト・指揮者。
モスクワ出身。モスクワ音楽院に学ぶ。1955年からボリショイ歌劇場で指揮を執り、1962年に同歌劇場の首席指揮者に任命される。1965年からソ連国立交響楽団(現ロシア国立交響楽団)首席指揮者に就任。1979年からロンドン交響楽団客演指揮者を務めた。
スヴェトラーノフは、グリンカ以降の全てのロシア・ソ連邦の交響楽を録音するという念願を果たせなかったが、アレンスキーの交響曲全集、カリンニーコフの管弦楽曲全集、ミャスコフスキーの交響曲全集などは貴重な遺産である。モソロフの《鉄工場》、ショスタコービッチの森の歌等のライブ録音は、この指揮者について言われる「爆演系」の特徴を端的に示した実例として名高い。
作曲家としては、年齢的にはプロコフィエフやショスタコーヴィチより若いが、後期ロマン派音楽の伝統から脱しておらず、ピアニストとして得意としたラフマニノフやメトネルの影響を濃厚に受けている。
[編集] 外部リンク
- エフゲニー・スヴェトラーノフのページ - ファンサイト