オウシュウトウヒ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?オウシュウトウヒ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||
|
オウシュウトウヒ(欧州唐檜)とはマツ科トウヒ属の植物の一種。学名Picea abies。別名ドイツトウヒ、ヨーロッパトウヒ、ドイツマツ。
ヨーロッバ原産の常緑針葉高木で、アルプスなどの山岳地帯や、スカンジナビア半島の北方針葉樹林の主要樹種である。花期は5月頃。公園や庭園によく植えられている。材木としては、建築材、ヴァイオリンの表板やピアノの響板などの楽器用に使われる。
ヨーロッパではクリスマスツリーとしてもよく使われが、日本ではモミを使うことが多い。これは本種の学名Picea abiesの下半分「abies」が、モミ属の属名「Abies」と同一であるため誤訳され、「クリスマスツリーに使う木はモミである」と誤解されたまま広まってしまったためである。[要出典]
- 関連項目 トウヒ
カテゴリ: 生物分類表使用 | 出典を必要とする記事 | 裸子植物 | 針葉樹 | 観賞用樹木 | マツ科 | 植物関連のスタブ項目