オリアストラ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリアストラ県 Provincia dell'Ogliastra |
|
![]() |
|
国 | ![]() |
---|---|
州 | ![]() |
県都 | ラヌゼイ、トルトリ |
面積 | 1,854 km² |
人口 - 総計 - 人口密度 |
58,389 人 31 人/km² |
コムーネ数 | 23 (50音順一覧) |
主なコムーネ | バリ・サルド、バウネイ、イェルツ、テルテニーア、ヴィッラグランデ・ストリザイリ |
略記号 | OG |
CAP | 080xx |
市外局番 | 0782 |
ISTATコード | 105 |
県知事 | ピエール・ルイージ・カールタ (Pier Luigi Carta) 2005年5月から |
![]() |
|
[ 県公式ウェブサイト] | |
本ページ内の人口値で、"2005-01-01" となっているものは、ISTAT(国立統計研究所)のサイトで公表している推計値。 |
オリアストラ県 (Provincia dell'Ogliastra) は、イタリア共和国サルデーニャ州の県の一つである。県都はラヌゼイとトルトリ。
北と西をヌオロ県、南をカリャリ県と接する。東はティレニア海に面し、県都トルトリのアルバタックス (Arbatax) 港から、イタリア本土のジェノヴァやチヴィタヴェッキアへと航路で結ばれている。
オリアストラ県は、2001年の自治州法において、ヌオロ県東南部の23コムーネが分離して新たに創設された。2005年5月の選挙で初代県知事が決まり、県としての活動を本格的に開始した。
イタリア共和国 サルデーニャ州の県 |
オリアストラ | オリスターノ | オルビア=テンピオ | カリャリ | カルボーニア=イグレージアス | サッサリ | ヌオロ | メディオ・カンピダーノ |
![]() |
この「オリアストラ県」は、イタリアに関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(ポータル イタリア/ウィキプロジェクト イタリア) |
カテゴリ: イタリア関連のスタブ項目 | イタリアの県 | サルデーニャ州