キン肉万太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。
キン肉万太郎(きんにくまんたろう)は、『キン肉マンII世』に登場する架空のキャラクターであり、『キン肉マンII世』の主人公。その他のキャラクターについては、キン肉マンII世の登場人物を参照。
アニメ版の声優は小野坂昌也。
目次 |
[編集] 人物
- 本作の主人公。初代キン肉マンことキン肉スグルとビビンバの息子であり、キン肉星の現王子。ヘラクレスファクトリー1期生。
- ファクトリー卒業後は、大田区田園調布にある美波理(ビバリー)公園の防衛にあたっている。下品だが野趣に富んだ父・スグルと違い、遊び好きでやや軟弱な現代っ子。スグルが年を取ってからできた子供であるため、甘やかされて育った。
- 性格はお調子者の面倒くさがり屋であるばかりか、重度の好色漢(14歳にしてキャバクラ・援助交際カフェに行った事もある。ただしアニメ版では制約されている)で拝金主義者。連載初期はガリ勉という設定だった、その為格闘理論に長け技の習得等が早い(天然ボケなのですぐには分からないが)。
- また父同様屁で飛行可能。極度のカナズチでシャンプーハットがないと髪も洗えない。戦いになると尻込みしてしまう性格だが、親友の危機や卑劣な敵には勇気を奮い起こし立ち向かう。戦意・怒りが最高潮に達すると額に肉マークが浮かび上がる。名前の由来はウルトラ兄弟の「ウルトラマンタロウ」から。それ故アニメ初期ではキン肉マン・タロウと度々間違えられていた。
- スグルがかつての戦いの記録を全て破棄したため、当初の万太郎は父の勇姿を知らなかったが、父譲りの「キン肉バスター」「キン肉ドライバー」の他(なぜかキン肉バスターは多用するのにキン肉ドライバーはあまり使わない)、「ターンオーバー・キン肉バスター」「マッスル・ミレニアム」「マッスル・G(グラヴィティ)」などの新技を編み出す。
- 究極の超人タッグ編では、格闘経験のほとんど無いカオスがタッグパートナーのため、自らがしっかりしなければならないといった自覚を持つようになり、以前のようなビビリ癖はほとんど見られなくなった。
- 額の「肉」マークは父が常時出ているのに対し、火事場のクソ力が発生した時だけ浮かび上がる。
- 普段の言動や態度の為か(『キン肉マン』における父・スグルと同様)、人気投票には票が入らず悔しがるシーンが多い(PB版における投票でケビンマスクとの絡みをネタとして扱われたり、掃除係をさせられたりもした)。
[編集] プロフィール
- 分類: 新世代超人
- 出身地: キン肉星
- エントリー: 日本
- 身長体重: 176cm 83kg
- 超人強度: 93万パワー
- 年齢: 14歳(超人オリンピック時15歳、究極の超人タッグ時16歳)
- 好きな物: カルビ丼、地方の美味なもの、ギャル、星座
- 嫌いな物: こんにゃく、風呂
- 家族: 曾祖父 キン肉タツノリ 祖父 キン肉真弓、ホルモン・ヤーキ 祖母 キン肉小百合、ハラミ 父 キン肉スグル 母 ビビンバ 伯父 キン肉アタル
- 趣味: 合コン、王様ゲーム、ナンパ、食い倒れ、オリジナルTシャツ作り。
- 特技:ブラインドタッチ
- 口癖: 「股間にイチモツ、手にニモツ!」「どんな相手も木っ端微塵のミジンコちゃんよ!」「~マッスル(主にアニメ)」
[編集] 異名
- 最強の遺伝子を次ぐ男
- ミスター・バスター
- キン肉マンII世
- マンタ
- ブタマンちゃん
[編集] 主な肩書き
- 第59代キン肉星王位継承者(キン肉星王子)
- ヘラクレスファクトリー 第1期生
- 日本駐屯超人・東京都大田区美波理(ビバリー)公園担当
- team-AHO
- タイムワープの8超人
[編集] 個人タイトル歴
- H・F(ヘラクレス・ファクトリー)入換え戦優勝
- K・K・D(火事場のクソ力)チャレンジ完遂
- 超人オリンピック ザ・レザレクション準優勝(アニメ版では優勝)
- ヘラクレスファクトリー 第1期生 成績No.10
[編集] 得意技
- キン肉バスター
- 父上から譲り受ける。
- ターンオーバー・キン肉バスター
- キン肉ドライバー
- 父上から譲り受ける。
- マッスル・ミレニアム
- マッスル・G(グラヴィティ)
- 万太郎ボム
- イ・ロ・ハ地獄巡り
- マンタローエア
[編集] タッグ技
- NIKU⇒LAP
- マッスル・ドッキング
- 父上とテリーマンから譲り受ける。
[編集] 主要対戦戦績
- シングルマッチ
- ○ボーン・キラー(キン肉バスター)
- ○アナコンダ(キン肉バスター)
- ○キン肉マン(キン肉ドライバー)
- ○テルテルボーイ(万太郎ボム(アニメではキン肉バスター))
- ○MAXマン(キン肉バスター)
- ○チェック・メイト(キン肉バスター)
- ○デッド・シグナル(万太郎一番搾り→キン肉バスター)
- ○クリオネマン(イロハ地獄巡り)
- ○スカーフェイス(マッスル・ミレニアム)
- ○THE・リガニー(マッスル・ミレニアム(アニメではキン肉バスター))
- ○フォーク・ザ・ジャイアント(マッスル・ミレニアム)
- ○ハンゾウ(マッスル・ミレニアムレングス)
- ○ボーン・コールド(マッスル・ミレニアム)
- ○ザ☆農村マン(ターンオーバー・キン肉バスター)
- ○ウォッシュ・アス(マッスル・ミレニアム)
- ○バリアフリーマン(マッスル・ミレニアム)
- ○ヒカルド(マッスル・ミレニアム)
- ×ケビンマスク(OLAP(アニメではマッスル・Gで勝利))
- ○ザ・コンステレーション(マッスル・G)
- ○再生アシュラマン(マッスル・G)
- タッグマッチ
- ○地獄のカーペンターズ(マッスル・G)
- Vジャンプ版
- シングルマッチ
- ○プリプリマン(キン肉バスター)
- ○ザ・犀暴愚(マンタロー・ネックチャンスリー・ドロップ)
- ○ヘナチョコマスク(チョーク・スリーパーホールド)
- ○ジェイド(マッスル・ミレニアム)
- ○チェック・メイト(キン肉ドライバー)
- ○ジェイド(マッスル・ミレニアム)
- ○OKAN(マッスル・ミレニアム)
- ○天タコルズ
- ○ザ・ドゥームマン(マッスル・G)
- タッグマッチ
- ○シュモクーン(M&Kコネクション)
- ○ザ・ファックス&ペーパーミイラ (ジャーマンスープレックス)
[編集] 家系図
ハラミ ┃ ┣━━━━━┳━━ プルコギ・ヤーキ ┃ ┃ ┃ ┗━━ ビビンバ ┃ ┃ ホルモン・ヤーキ ┣━━━━ キン肉万太郎 ┃ キン肉小百合 ┃ ┃ ┃ キン肉タツノリ ┣━━━━━┳━━ キン肉スグル ┃ ┃ ┃ ┣━━━━ キン肉真弓 ┃ ┃ ┗━━ キン肉アタル ???