ジョージ・アルトマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョージ・アルトマン(George Altman、1933年3月22日 - )はアメリカノースカロライナ州出身で、日本で活躍した元プロ野球選手。「足長おじさん」の愛称で親しまれた。外野手。
目次 |
[編集] 来歴・人物
1968年に東京オリオンズに入団。1年目に打率.320 34本塁打 100打点の好成績を上げチームの勝利に貢献。打点王とベストナイン(外野手)に輝いた。
翌1969年にチームはロッテオリオンズに代わり、1974年には6試合連続本塁打のリーグ記録を樹立。1974年まで常に20本塁打以上を放ちチームの主砲として貢献した。1970年・1971年には2年連続ベストナインに輝いた。
1975年には1年間阪神タイガースでプレーして帰国。日本のプロ野球に在籍した外国人選手で初めて200本塁打を達成した。勝負強いアルトマンが5番に入ることで、敬遠されることが少なくなった4番の田淵幸一はこの年、王を破って本塁打王になった。
[編集] 年度別成績
- 表中の太字はリーグ最多数字
年度 | チーム | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四死球 | 三振 | 打率(順位) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1968年 | 東京 | 139 | 531 | 84 | 170 | 33 | 1 | 34 | 100 | 8 | 0 | 7 | 48 | 80 | .320(2) |
1969年 | ロッテ | 129 | 457 | 65 | 123 | 25 | 2 | 21 | 82 | 9 | 0 | 7 | 36 | 64 | .269(18) |
1970年 | ロッテ | 122 | 426 | 66 | 136 | 19 | 1 | 30 | 77 | 3 | 1 | 5 | 49 | 50 | .319(3) |
1971年 | ロッテ | 114 | 388 | 56 | 124 | 15 | 2 | 39 | 103 | 2 | 1 | 6 | 40 | 53 | .320(3) |
1972年 | ロッテ | 112 | 384 | 46 | 126 | 27 | 1 | 21 | 90 | 4 | 0 | 7 | 58 | 29 | .328(2) |
1973年 | ロッテ | 120 | 365 | 54 | 112 | 17 | 1 | 27 | 80 | 4 | 1 | 3 | 64 | 30 | .307(7) |
1974年 | ロッテ | 85 | 271 | 48 | 95 | 15 | 2 | 21 | 67 | 1 | 1 | 6 | 49 | 17 | .351 |
1975年 | 阪神 | 114 | 361 | 33 | 99 | 12 | 1 | 12 | 57 | 0 | 0 | 4 | 32 | 37 | .274 |
通算成績 | --- | 935 | 3183 | 452 | 985 | 163 | 11 | 205 | 656 | 31 | 4 | 45 | 376 | 360 | .309 |
[編集] タイトル・表彰
- 打点王1回(1968年)
- ベストナイン3回(1968年、1970年、1971年)
- 6試合連続本塁打(1974年6月13日~6月23日)
- オールスターゲーム出場 4回(1970年、1971年、1973年、1974年)
[編集] 背番号
[編集] 関連項目
|
|
|