スパイク (ゲーム会社)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社スパイク (Spike Co., Ltd.) はコンピュータゲーム開発などを手懸ける日本企業。
1989年に出版事業を手懸ける有限会社みずきとして創業。1991年に会社組織を変更し株式会社化、1997年に社名を現在のスパイクに変更している。
2002年12月に各種ソフトのレンタル事業とリサイクル事業を行っている株式会社ゲオの子会社となった。2005年11月にゲーム用ミドルウェア開発や携帯コンテンツ事業を手がけるドワンゴの子会社となった。かつてはセガグループの一員であった。
[編集] ゲームソフト部門
『侍』シリーズや『ファイヤープロレスリング』シリーズなどを発売している。2003年10月9日に『侍』シリーズ最新作の『侍道2』を発売し、大好評だった。
また世界ラリー選手権(WRC) 公認のゲーム『WRCシリーズ』をリリースしている。
2007年にはPS3で『侍道3』(仮)の発売が予定されている。
[編集] ビデオソフト部門
- 世界ラリー選手権のDVDをコンビニエンスストアでも販売していた。