スペクトラム伝説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スペクトラム伝説 | ||
---|---|---|
スペクトラム の アルバム | ||
リリース | 1983年(LP) 1985年(CD) 2005年3月9日(CD復刻) |
|
ジャンル | J-POP | |
時間 | 65分49秒(CD) | |
レーベル | ビクター | |
スペクトラム 年表 | ||
スペクトラム6 SPECTRUM FINAL (1981年) |
スペクトラム伝説(LP) (1983年) スペクトラム伝説(CD) (1985年) |
スペクトラム SUPER REMIX 1991 (1991年) |
『スペクトラム伝説』(スペクトラムでんせつ)は、スペクトラムのベストアルバム。英題は『THE LEGEND OF SPECTRUM』。
1983年にLP版が、1985年にCD版が発売され、それぞれ構成が異なっている。
[編集] LP版
1981年に発売された『スペクトラム BEST '81』と同一内容。
[編集] CD版
CD化に合わせて構成が変更された。収録曲が増えただけではなく、一部の曲は別バージョンに差し替えられた。そのため、CD化の機会を逃したバージョンも存在する。また、LP版にあったライナーノーツは削除された。
数回に渡って復刻されているが、最初の復刻の際に「侍S」に微妙な加工が施され、それ以降は加工後の形で復刻されている。
[編集] 収録曲
- 1920、アミューズ・カンパニー~スマイル・フォー・ミー(1920, AMUSE COMPANY~SMILE FOR ME)(作曲:スペクトラム)
- イン・ザ・スペース(IN THE SPACE)(作詞:宮下康仁 作曲:スペクトラム)
- シングルバージョンを収録。
- ロックン・ロール・サーカス(ROCK'N ROLL CIRCUS)(作詞:宮下康仁 作曲:スペクトラム)
- 『SPECTRUM』収録曲。オリジナル版はコーダが後の曲とクロスフェードしていたが、本アルバムではフェードアウトのタイミングが変えられ、コーダが若干短くなっている。
- アクト・ショー(ACT-SHOW)(作詞:宮下康仁 作曲:スペクトラム)
- ミーチャン GOING TO THE HOIKUEN(作詞・作曲:スペクトラム)
- アルバム『OPTICAL SUNRISE』収録曲。本アルバムではイントロ前の台詞がカットされている。
- F・L・Y(作詞:Mabo 作曲:スペクトラム)
- 『OPTICAL SUNRISE』収録曲。
- サンライズ(SUNRISE)(作詞:山川啓介 作曲:スペクトラム)
- シングルバージョンを収録。
- 侍S(作曲:スペクトラム)
- 『OPTICAL SUNRISE』収録曲。初回盤ではオリジナル版をそのまま収録していたが、復刻の際にコーダがフェードアウト処理された。
- モーション(MOTION)(作詞:桑田佳祐 作曲:スペクトラム)
- 『OPTICAL SUNRISE』収録曲。
- Night Night Knight(作詞:巻上公一 作曲:渡辺直樹)
- シングルバージョンを収録。
- 夜明け(アルバ)(作詞・作曲:スペクトラム)
- アルバム『TIME BREAK』収録曲。LP版にはシングルバージョンが収録されていたが、CDではアルバムバージョンに差し替えられている。
- あがき(作曲:スペクトラム)
- 『TIME BREAK』収録曲。本アルバムではイントロ前のSEがカットされている。
- パッシング・ドリーム(PASSING DREAM)(作詞:宮下康仁 作曲:スペクトラム)
- 『SPECTRUM』収録曲。
- ソング(SONG)(作詞:宮下康仁 作曲:スペクトラム)
- 『OPTICAL SUNRISE』収録曲。
- トマト・イッパツ(TOMATO IPPATSU)(作詞:宮下康仁 作曲:スペクトラム)
- LPにはオリジナル版が収録されていたが、CDではアルバム『SPECTRUM FINAL』に収録された解散ライブの音源に差し替えられている。
- 編曲:スペクトラム
カテゴリ: 音楽関連のスタブ | スペクトラムのアルバム | ベストアルバム | 1983年のアルバム | 1985年のアルバム