ディートリッヒ・エルトマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ディートリッヒ・エルトマン(Dietrich Erdmann、1917年7月20日 - )は、ドイツの作曲家。
ボン出身。ハラルド・ゲンツマー、パウル・ヒンデミットに師事。
目次 |
[編集] 主な作品
[編集] 管弦楽
- チェロと小管弦楽のための協奏曲
- アルト・サクソフォンと小管弦楽のための協奏曲
- 弦楽合奏のためのセレニタ・ノットゥルナ
- 管弦楽のためのスペクトルム
- フルートと小管弦楽のためのコンチェルティーノ
- ピアノと小管弦楽のためのコンチェルティーノ
- 極彩色の音楽
- 弦楽合奏のための音楽
[編集] 室内楽
- 木管四重奏のための即興曲
- 弦楽三重奏曲
- 弦楽四重奏曲のための4つのスケッチ
- からかい(サクソフォンの四重奏のための)
- 反響(サクソフォンの四重奏のための)
[編集] マンドリンオーケストラ
- ディヴェルティメント
- セレナータ
- オーボエ、マンドリンオーケストラと打楽器のためのモヴィメンティ
- ヴィオラとマンドリンオーケストラのためのコンチェルティーノ
- シロフォン、メタロフォンとマンドリンオーケストラのための協奏曲