トリノ空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トリノ空港 (Aeroporto di Torino) は、イタリア共和国トリノ市中心部から北へ16kmの距離にある空港。トリノ・カゼッレ空港(Torino Caselle Airport)、サンドロ・ペルティーニ国際空港(伊:L'Aeroporto Internazionale Sandro Pertini, 英:Sandro Pertini International Airport)という別称がある。
市内から車で約20分の距離にある。2006年開催のトリノオリンピック対応として、ターミナルビル拡張工事及びサテライトチェックインカウンター設置などの拡張工事が行われた。 3,300mの滑走路があり、西ヨーロッパ各国主要都市と結んでいる。 特に冬の間はアルプス方面に向かうスキーリゾート客のチャーターフライトでにぎわう。
直行便がある都市は、フランクフルト、ミュンヘン、シュトゥットガルト、パリ、アムステルダム、マドリッド、バルセロナ、ブリュッセル、ロンドン、ローマ、カポチーノ空港等。
定期便乗り入れ航空会社は、アリタリア、エールフランス、ブリティッシュエアウェイズ、エアワン(Air One、ルフトハンザ系)、エア・ドロミティ、イベリア航空、KLMオランダ航空など。
トリノ空港 | |||
---|---|---|---|
IATA:TRN - ICAO:LIMF | |||
概略 | |||
空港種別 | 民間 | ||
航空管制 | 民間 | ||
Original Name | TORINO | ||
夏時間 | 3月最終日曜日-10月最終日曜日 | ||
海抜 | 989ft(301m) | ||
位置 | 北緯45度12分02秒東経07度38分58秒 | ||
滑走路 | |||
方向 | ILS | m×幅 | 表面 |
18/36 | YES | 3,300×60 | 舗装 |
[編集] 航空管制
種類 | 周波数 | 運用時間(JST) |
GND | 121.7MHz | 15:00-7:00 |
TWR | 118.5MHz,257.8MHz | |
APP | 121.1MHz,129.275MHz,243.4MHz 279.35MHz,340.55MHz |
|
ATIS | 133.95MHz |
[編集] 航空保安無線施設
局名 | 種類 | 周波数 | 識別信号 |
TORINO | VOR | 114.5MHz | TOP |
TORINO | DME | TOP | |
CASSELE | TACAN | CAS | |
TORINO | NDB | 392.5KHz | TOP |
[編集] 外部リンク
空港情報 (LIMF) |
空港情報(worldaerodata.com) | 定時航空気象(METAR) | 飛行用飛行場予報(TAF) | 定時航空気象 |