モーレツ!!しごき教室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モーレツ!!しごき教室(もうれつ・しごききょうしつ)は、1970年代後半から1980年代前半にかけて放送された毎日放送のテレビ番組(テレビネットワークの腸捻転時代から放送されており、ネットされていた局もあった模様)。放送時間は土曜昼11時、日曜深夜0時頃など放送時期によって変わった。
司会に西川きよしと横山やすしを迎え、吉本興業に所属する若手芸人(漫才・落語・新喜劇など)が出演し、スポーツや芸能の第一線で活躍する著名人の妙技に体当たりで挑戦する番組で、底抜け脱線ゲーム(日本テレビ放送網)とともに、いわば体当たりバラエティーの基礎を築いた番組といえた。
2002年以降、なんばグランド花月のイベントとして復活した。司会は2002年はケツカッチン、その後中川家。
[編集] ネット局
- 毎日放送(制作・幹事局)