ヨハン・デ=メイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ヨハン・デ=メイ(Johan de Meij、1953年11月23日 - )は、オランダの作曲家。吹奏楽編成の作曲活動を中心に、編曲家としても多くの作品を世に送り出している。
目次 |
[編集] 主要作品
[編集] 吹奏楽作品
- 交響曲第1番「指輪物語」作品1
- 交響曲第2番「ビッグ・アップル (ニューヨーク シンフォニー)」 作品2
- トロンボーン協奏曲「T-BONE Concerto」
- 交響詩「ネス湖」
- アクアリウム(水族館)
- コンチネンタル序曲
- ラ・クインテセンザ
- カサノヴァ
- 風そよぐ柳の木立
- マドローダム 小組曲
- ウィンド・イン・ザ・ウィロー
- ヴェネチアン・コレクション
- ポーランドのクリスマス音楽
- クレツマー・クラシックス
- ウィンディー・シティー序曲
[編集] ブラスバンド作品
- エクストリーム・メイクオーヴァー(Extreme Make-Over)
- 祝典ファンファーレ
[編集] 管弦楽作品
- 交響曲第3番「プラネット・アース」
[編集] 編曲作品
- ミュージカル「オペラ座の怪人」(ゴールド)
- ミュージカル「ミス・サイゴン」(シェーンベルグ)
- ミュージカル「チェス」(ウルヴァエウス)
- ミュージカル「エリゼベス」(レベイ)
- ミュージカル「キャッツ」(ウェーバー)
- タンタン~太陽の神殿(D.ブロッセ)
- スター・ウオーズの伝説(J.ウィリアムス)
- 君の瞳に恋してる(クリュー)
- マーチ・トゥ・マース(ステファーロ)
- 愛と哀しみの果て(バリー)
- シャンソン・ダモーレ(シャンクリン)
- オペラ「マゼッパ」(チャイコフスキー)
- 愛の朝(エルガー)
- ホンキートンク・ラグタイム(ファウスト)
- ジャズ組曲第2番(ショスタコーヴィチ)
- 葬送音楽(グリーグ)
- アラジン組曲(ニールセン)
- 組曲「惑星」からジュピター讃歌(ホルスト)
- 「セントポール組曲」からジーグ(ホルスト)
- わが祖国に(ズヴェールス)
- 3つのラグ・カプリス(ミヨー)
- ラタトゥーユ・サティリーク(サティ)
- アメリカ組曲(ドヴォルザーク)
- 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
- バレエ組曲「ちょうちょ」(ランケスター)
- 歌劇「ムラダ」より 凱旋行進曲(ムソルグスキー)
- 交響曲第4番より アンダンテ、アラ・マルシア(ドヴォルザーク)
- 死と乙女(シューベルト)
- 「ヘンリー五世」より(ドイル)
- ザ・ウーマン・イン・ホワイト(ウェッバー)
[編集] 作品解説
- 交響曲第1番「指輪物語」(The Lord of the Rings)は、イギリスの作家 J・R・R・トールキンのファンタジー作品に着想を得た、『旅の仲間』がモチーフの5楽章構成の交響曲である。1988年作曲。演奏時間は、およそ40分。1989年に、ヨーロッパの作曲家による作品としては初となるサドラー国際吹奏楽作曲コンペティションで1等を獲得している。人気や評価の高いオーケストラ作品では、一つの作品に対して 様々な指揮者・オーケストラによるCDがリリースされるが、それと同様に、世界の主要な吹奏楽団による演奏のCDがリリースされている。また、曲は吹奏楽がオリジナルの編成であるが、2001年には、Henk de Vliegerによって管弦楽編成への編曲がなされ、世界の一流オーケストラの一つであるところのロンドン交響楽団の演奏によるCDが出ていることからも、その評価の高さが窺える。
- 1. 魔法使い"ガンダルフ"
- 2. エルフの森"ロスロリアン"
- 3. ゴクリ(スメアゴル)
- 4. 暗闇の旅 (a. モリアの坑道、 b. カザド=ドゥムの橋)
- 5. ホビットたち
- 交響曲第2番「ビッグ・アップル」は、アメリカの一大都市・ニューヨークの光景を描いた2楽章構成の吹奏楽編成の交響曲である。1楽章と2楽章の間に「タイムズ・スクウェア・カデンツァ」という"つなぎ"の部分があるが、これがこの楽曲の特徴の一つとも言える。これには、作曲者 デ=メイ自身が、ニューヨークの街中で録音したという「喧騒」が効果音として用いられる。(楽譜セットを買うと それに付いている) 尚、楽曲は、全体で30分を超える演奏時間であるが、特に高音金管楽器群は 速いパッセージの連続したハイトーンを要求されるなど、超絶技巧に近い演奏技術と、吹きこなせるだけの体力を求められる難曲・大曲であると言える。この曲も、交響曲第1番「指輪物語」と同様、管弦楽版への編曲がなされ、CDが発売されている。
- 1. スカイライン(Skyline)
- タイムズ・スクウェア・カデンツァ(Interlude)
- 2. ゴーサム(Gotham)
- 交響曲第3番「プラネット・アース」は、"惑星地球"をテーマに描いた3楽章構成の管弦楽編成の交響曲である。演奏時間は約50分。北オランダ管弦楽団のアーティスティックマネージャーの委嘱により作曲され、2006年3月2日に オランダ・ロッテルダムにおいて 同団の演奏により世界初演。この交響曲は、前2作とは異なり、管弦楽のための楽曲として作られた。尚、吹奏楽版は大阪市音楽団の第94回定期演奏会にて作曲者自身の指揮によって本邦初演の予定。
- 1. ロンリー・プラネット
- 2. プラネット・アース
- 3. マザー・アース
カテゴリ: オランダの作曲家 | 吹奏楽の作曲家 | 1953年生 | クラシック音楽関連のスタブ