リュッケルト歌曲集
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
「リュッケルト歌曲集」(独語:Rückert-Lieder)は、グスタフ・マーラーが1901年から翌1902年にかけて完成させた連作歌曲集の呼称。より正しくは、《フリードリヒ・リュッケルトによる5つの歌曲 Fünf Lieder nach Ruckert》といい、ピアノ伴奏版とオーケストラ伴奏版の2種類が存在する。
初版は1905年。初版では、後に連作歌曲集《少年の魔法の角笛》に挿入された<少年鼓手 Der Tamboursg'sell>と<死んだ少年鼓手 Revelge>の2曲を含み、《7つの新作歌曲集 Sieben Lieder aus letzter Zeit》と呼ばれていた。
以下の楽曲から構成されている。
- 私は仄かな香りを吸い込んだ Ich atmet' einen linden Duft (1901年7月)
- 私の歌を覗き見しないで Blicke mir nicht in die Lieder! (1901年6月14日)
- 真夜中に Um Mitternacht (1901年夏)
- 美しさゆえに愛するのなら Liebst du um Schönheit (1902年8月)
- 私はこの世に捨てられて Ich bin der Welt abhanden gekommen (1901年8月16日)