ヴァレリー・ゲルギエフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ヴァレリー・アビサロヴィッチ・ゲルギエフ(Валерий Абисалович Гергиев, (Valery Abisalovich Gergiev)1953年5月2日 - )はロシアの指揮者。オセット人。
1953年、モスクワでオセット人の両親の家庭に生まれる。その後、北オセチア共和国の首都オルジョニキゼ(現在のウラジカフカス)に移り、オルジョニキゼ音楽学校を卒業後、レニングラード音楽院でイリヤ・ムーシンに師事し、指揮法を学ぶ。同院在学中にカラヤン・コンクール2位、全ソ指揮者コンクール1位の栄誉に輝く。
1977年レニングラード音楽院を卒業し、テミルカーノフの助手としてキーロフ劇場(現在のマリインスキー劇場)の指揮者となる。
1988年キーロフ劇場芸術監督に就任する。35歳の若さでしかもソ連崩壊の混乱期に遭遇し、ゲルギエフの劇場経営は困難を極めたが、国際的な支援を得て、ロシアの古典オペラに新たな演出法を導入した。また、多くの新人歌手を発掘することにも成功し、マリインスキー劇場を世界的な劇場にその地位を引き上げた。
1990年にはロンドン公演、1992年にはニューヨーク公演を実現し、国際的な指揮者としても活躍を続けている。
日本には、マリインスキー劇場及び同劇場管弦楽団を率いてしばしば来演している。
2007年よりロンドン交響楽団の首席指揮者に就任予定。