万国郵便連合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
万国郵便連合(英Universal Postal Union, 仏 Union postale universelle;UPU)は、加盟国間の郵便業務を調整し、国際郵便システムを司る国際機関である。最も古い国際連合の専門機関のひとつである。
1874年10月9日、国際郵便条約によって設立。本部はスイス・ベルン(Bern)。
UPUの設立によって、(1) 世界のどこでも固定料金に近い形で書簡が送れる、(2) 国際国内郵便共に同様の扱いがなされること、(3) 国際郵便料金はそれぞれの国で徴収し使用すること、の三点が合意形成された。
特に、切手を貼った郵便物については、どの国の切手でも国際的に通用するとUPU憲章で決めている。また、国際返信切手券の発行事務などを行っている。 国連の設立後は、所属の専門機関のひとつとなった。
現在の加盟国は、191カ国(2003年11月現在)。アンドラ、パラオ、台湾などが加盟していない。 日本は1877年(明治10年)に加盟。琉球政府は1952年(昭和27年)から1972年(昭和47年)まで加盟していた。