上海料理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華料理 |
八大料理系統 |
---|
一 山東料理 |
北京料理 |
宮廷料理 |
東北料理 |
河南料理 |
山西料理 |
二 四川料理 |
雲南料理 |
貴州料理 |
三 湖南料理 |
四 揚州料理 |
上海料理 |
淮安料理 |
五 浙江料理 |
六 安徽料理 |
七 福建料理 |
台湾料理 |
海南料理 |
八 広東料理 |
潮州料理 |
客家料理 |
順徳料理 |
其の他系統 |
清真料理 |
湖北料理 |
マカオ料理 |
超系統料理 |
薬膳料理 |
麺類 |
点心 |
精進料理 |
台湾素食 |
上海料理(しゃんはいりょうり、滬菜 ピン音: hù cài)とは、中華料理の代表的なものの一つ。
上海を中心とする江蘇省一帯では、俗に「魚米之郷」と称され、魚介類と農産物が豊富である。上海料理の源流は、寧波や揚州の料理であり、酒、醤油、黒酢などの醸造物がふんだんに使われるため、甘く濃厚な味が特徴。特に小籠包、上海蟹は代表的料理といえる。
上海料理の源流は時代により色々変わっている。この中では、寧波(豚油を使う)、揚州(塩味)、蘇州(甘味、醤油、黄酒と黒酢がよく使う)の料理は現在の上海に最も影響がある。
カテゴリ: 世界の料理 | 中華料理 | 食文化関連のスタブ項目