主治医が見つかる診療所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この「主治医が見つかる診療所」は、まだ完結していない作品や番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。 |
『主治医が見つかる診療所』(しゅじいがみつかるしんりょうじょ)は、2006年4月10日からテレビ東京系列で毎週月曜20:00~20:54に放送されている医療番組。2006年10月2日からは毎週月曜19:00~19:54に放送。
2005年に3回単独放送された。
目次 |
[編集] 概要
- 毎回数組のゲストを招き、ゲストが気にしている症状を、6人の医師団の相談で判定し、アドバイスをする、という内容。
- また、ゲストが頼りにしているかかりつけの医師も紹介することがある。
- 内容が、やや「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」(福井放送除くテレビ朝日系ほか)とかぶる。また、医師団の、意見の対立に伴うトークバトルは、司会陣の一人の東野幸治がよくゲスト出演する「行列のできる法律相談所」(NNS加盟局)の弁護士軍団のそれに似ている。
[編集] 出演
[編集] 司会
[編集] アシスタント
[編集] ナレーション
[編集] スタッフ
- 構成:海老克哉、竹島達修、森一盛、たが井まこと、中本麻理、岸本宙
- 医事監修:南淵明宏(大和)
- SW(スイッチャー):岩田一巳
- CAM(カメラマン):小川利行
- VE(ビデオエンジニア):谷古宇利勝
- VTR:高草木直樹
- 音声:石井俊二
- 照明:根建勝広(プログレッソ)
- ロケ技術:パワービジョン
- 美術セットデザイン:ねもとまさ乙
- 美術進行:高野一美
- 編集・MA:麻布プラザ
- 音効:柳澤三恵子(サウンドエッグノッグ)
- TK(タイムキーパー):立石聖美
- CG:エンネットワーク、VISION
- 番宣:鈴木紀子(テレビ東京)
- リサーチ:K2mesh
- AD(アシスタントディレクター):長谷川力也、村田麻衣、久保陽一、塚田真一郎、橋本尚敏、古郡英樹
- AP(アシスタントプロデューサー):畝目尚子、山崎文菜
- ディレクター:須藤拓也、杉本憲隆、中谷徳秀、谷田磨隆、平野隼人、松原裕、高橋暁、海徳俊治
- 総合演出:阿部裕
- プロデューサー:深谷守(テレビ東京)、高松大
- 技術協力:ニユーテレス、テクノマックス
- 美術協力:CAVIN
- 収録スタジオ:テレビ東京天王洲スタジオ
- 音楽協力:テレビ東京ミュージック
- 製作:TV TOKYO、THE WORKS
[編集] ネット局
- 同時ネット局
- 時差ネット局
- テレビ岩手(土曜11:55~12:50など不定期放送)
- 秋田放送(木曜10:25~11:20)
- ミヤギテレビ(土曜17:00~17:55)
- 新潟放送(日曜15:00~15:54)
- テレビ信州(金曜9:55~10:50)
- 石川テレビ(日曜14:05~15:00)(55日遅れ)
- 静岡放送(日曜14:00~15:00など不定期放送)
- 三重テレビ(金曜21:00~21:55)
- 中国放送(木曜9:55~10:50)
- 山陰中央テレビ(日曜12:00~13:00)
- 熊本県民テレビ(水曜15:50~16:45)
- 琉球放送(水曜15:00~15:54)(16日遅れ)
- 過去にネットしていたテレビ局
- 北日本放送(木曜9:55~10:50、2007年3月29日で打ち切り)
- テレビ愛媛(日曜12:00~12:55、2006年10月打ち切り→ペット大集合!ポチたまに変更)
- テレビ山口(金曜15:54~16:50、2006年5月~同年12月1日)
[編集] 外部リンク
[編集] 前後番組の変遷
テレビ東京系 月曜20時台(2006年4月 - 2006年10月) | ||
---|---|---|
前番組 | 主治医が見つかる診療所 | 次番組 |
月曜エンタぁテイメント ※20:00~21:54 |
感涙!時空タイムス ※テレビ大阪制作 |
|
テレビ東京系 月曜19時台(2006年10月以降) | ||
いきなり結婚生活 | 主治医が見つかる診療所 | ‐ |
カテゴリ: 未完の作品 | テレビ番組に関するスタブ | テレビ東京系番組 | 教養番組