保坂司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
保坂 司(ほさか つかさ、1937年 - )は、日本・山梨県出身のサッカー選手、サッカー指導者、元山梨県会議員。現役時代のポジションはゴールキーパー。
明治大学を経て、古河電工サッカー部に入団。古河では企業チーム初となる天皇杯獲得に貢献した。
日本代表では1960年から1965年までプレイ。1964年東京オリンピックでもレギュラーと目されていたが、大会直前の遠征で手を骨折してしまい、若手の横山謙三にポジションを譲ることになった。
引退後は日本蹴球協会技術指導委員、甲府クラブ(現ヴァンフォーレ甲府)監督(1973年-1977年)、県会議員などを歴任。1998年には第18回参議院議員通常選挙に自民党より出馬したが、輿石東に敗れている。
目次 |
[編集] 所属クラブ
[編集] 代表歴
[編集] 出場大会
[編集] 試合数
- 国際Aマッチ 19試合 0得点(1960年 - 1964年)
- 国際Bマッチ 7試合 0得点(1961年 - 1967年)
- 国際Cマッチ 19試合 0得点(1960年 - 1965年)
年度 | 国際Aマッチ | 国際Bマッチ | 国際Cマッチ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
1960年 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
1961年 | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
1962年 | 6 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 |
1963年 | 5 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 |
1964年 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 |
1965年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
1966年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1967年 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
通算 | 19 | 0 | 7 | 0 | 19 | 0 |
カテゴリ: 日本のサッカー選手 | サッカー日本代表選手 | 古河電気工業サッカー部の選手 | 日本のサッカー指導者 | オリンピックサッカー日本代表選手 | 山梨県の政治家 | 1937年生 | サッカー選手に関するスタブ項目