兵庫県立伊丹高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県立伊丹高等学校(ひょうごけんりついたみこうとうがっこう)は、兵庫県伊丹市にある県立の高等学校。兵庫県下で8番目に古く、阪神間では最古の高校である。略称・通称は「県高」(けんこう)であり、同一市内の伊丹市立伊丹高等学校は「市高(いちこう)」と呼び分けられている。なお、文化祭は「県伊祭(けんいさい)」、同窓会は「緑窓会(りょくそうかい)」と呼ばれている。校内には人造池や築山などがあり、緑が多い学校としても有名である。落語家になる前の桂枝雀が校務員として勤めていた。
兵庫県立伊丹高等学校 | |
創立 | 1902年(明治35年) |
設置学科 | 普通科 |
所在地 | 〒664-0012 |
兵庫県伊丹市緑ヶ丘7丁目31番地1 | |
電話番号 | 072-782-2065 072-782-3349(FAX) |
ウェブページ | 公式サイト |
目次 |
[編集] 設置学科
- 普通科
[編集] 沿革
[編集] 旧制兵庫県立伊丹中学校
- 1902年 阪神間最初の県立中学校として開校。
- 1903年 校舎完成。(現、伊丹市立北中学校の地)
- 1910年 生徒徳性涵養の3徳目を定める。「誠実・克己・忠恕」
- 1911年 乃木大将来校、授業参観。皇太子(大正天皇)行啓、合同体操参観。
- 1924年 剣道部全国中学校剣道大会で優勝。
- 1949年 第44回卒業式。(全国の旧制中学校消滅)
[編集] 旧制兵庫県立伊丹高等女学校
- 1921年 川辺郡立高等女学校として開校。
- 1922年 兵庫県立伊丹高等女学校と改称。
- 1923年 校舎完成。(現、伊丹市行基町の地)
- 1927年 校訓を定める。「つつましく・つよく・正しく・すこやかに」
- 1936年 校訓を改める。「至誠一貫」
- 1949年 第24回卒業式。(全国の旧制高等女学校消滅)
[編集] 兵庫県立伊丹高等学校
- 1948年 上記二校を統合し、兵庫県立伊丹高等学校と校名変更、男女共学となる。
- 1964年 猪名川分校併設。
- 1975年 猪名川分校閉校、県立猪名川高等学校開校。
- 2001年 創立100周年記念式挙行。
[編集] 主な卒業生
※印は旧制伊丹中学校の卒業生。
- 藤田信男(東京六大学野球・法政大学初代優勝監督 後に野球殿堂入りを果たす。)
- 前田藤四郎(版画家)
- 筆坂秀世
- 奥克彦(元・英国大使館参事官、後に大使に昇任。)
- 笑福亭呂鶴(松竹芸能)
- 石田靖(吉本興業)
- 大山英雄(吉本興業)
- 山田敬文(さんだあず)