勝田町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
勝田町(かつたちょう)は岡山県北東部に位置し鳥取県と境を接していた町。現在は合併により美作市となっている。
目次 |
[編集] 概要
中国山地に位置し山林で占められている。町の北部には「トム・ソーヤ冒険村」がありキャンプ・渓流釣りなどが楽しめる。
- 町役場は現在、美作市役所勝田支所となっている。
[編集] 教育
- 勝田町立勝田小学校
- 勝田町立勝田東小学校
- 勝田町立梶並小学校
- 勝田町立勝田中学校
- 現在は各校とも美作市立
[編集] 交通
- 町内を走る鉄道、高速道路はない。
- 町内を走る一般国道:国道429号
- 町内を走る県道
- 岡山県道7号智頭勝田線
- 岡山県道51号美作奈義線
- 岡山県道356号行方勝田線
- 岡山県道357号梶並立石線
- 岡山県道388号馬形美作線
- 岡山県道479号瀬戸宗掛線
[編集] 沿革
- 1889年(明治22年)6月1日 勝田村が発足。
- 1940年(昭和15年)11月3日 町制を施行し勝田町となる。
- 1954年(昭和29年) 3月31日、勝田郡吉野村杉原地区を編入。11月1日、英田郡栗広村長谷内地区・馬形地区・宗掛地区を編入。
- 1955年(昭和30年)1月1日 梶並村と合併し新・勝田町となる。
- 2005年(平成17年)3月31日 英田郡美作町・作東町・英田町・大原町・東粟倉村との対等合併により美作市となる。
カテゴリ: 日本の市町村のスタブ項目 | 岡山県の市町村 (廃止) | 美作市