北海道苫小牧南高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道苫小牧南高等学校 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
校訓 | 至誠礼節 流汗悟道 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒059-1272 |
北海道苫小牧市のぞみ町2丁目1-2 | |
電話番号 | 0144-67-2122 0144-67-2124(FAX) |
外部リンク | 公式サイト |
北海道苫小牧南高等学校(ほっかいどうとまこまいみなみこうとうがっこう、Hokkaido Tomakomai Minami High school)は、北海道苫小牧市にある公立(道立)の高等学校。
目次 |
[編集] 沿革
- 1975年12月1日 北海道苫小牧西高等学校内に開校準備事務所を設置。
- 1976年1月29日 校旗・校章決定。
- 1976年4月1日 仮校舎にて開校。
- 1978年3月29日 本校舎へ移転。
- 1978年10月 校歌制定(河邨文一郎作詞、黛敏郎作曲)。
- 1979年3月25日 柔剣道場完成。
- 1984年1月31日 校舎増築完成。
開校当初は校舎建設用地・建設予算ともになく、解体予定で老朽化が激しい苫小牧市立苫小牧東中学校の旧校舎を使用することになった。体育館がないため、苫小牧市立総合体育館で体育の授業を行った。校舎建設用地は難航の末に苫小牧市錦岡地区を確保し、1977年に着工した。当時、周辺は牧草地が広がるだけであり、校地に牛が侵入してきたことも度々あった。1990年代以降宅地化が進み、現在は住宅に囲まれている。
[編集] 著名な出身者
- 堀江淳 - 歌手
- 丸山周 - ラジオパーソナリティー