咲洲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
咲洲(さきしま)とは、大阪港南部の大阪市住之江区にある人工島で、埋立地の大阪南港のことである。特に、大阪南港の北部の人工島を指している。咲洲コスモスクエア地区は咲洲北部の地域を言う。ATCやWTCなどの大規模集客施設が集積する。
目次 |
[編集] 施設
[編集] 集客施設
- アジア太平洋トレードセンター(ATC)
- ATCオズ岸壁:帆船あこがれ専用岸壁
- インテックス大阪
- A-museum(仮称、平成18年3月31日にライカビルに新設予定)
- おおさかフーズアウトレット
- 大阪ワールドトレードセンタービルディング(略称WTC、愛称コスモタワー)
- カリヨンプラザ
- Zepp大阪
- なにわの海の時空館
- 南港海水遊泳場
- 南港ポートタウンショッピングセンター
- ふれあい港館
[編集] 宿泊施設
- ハイアット・リージェンシー・オーサカ
- ウェルサンピアなにわ(サンピア大阪)
[編集] 公園・緑地など
- 大阪南港野鳥園
- コスモスクエア海浜緑地(シーサイドコスモ)
- 咲洲運河(咲洲キャナル)
- 南港魚釣り公園
- 南港中央公園
- 港大橋緑地公園
[編集] その他
- アートグレイス・ウエディングコースト
- 法務省大阪高等検察庁研修施設(インテックス大阪近くの約2000m²の敷地に6階建ての建物(延べ床面積約2900m²)が建設される予定、2005年度着工、2007年度完成予定。)
- 大阪南港国際フェリーターミナル
- 森ノ宮医療大学(仮称、2007年4月に進出予定、学校法人森ノ宮医療学園が新たに設立する4年制大学)
- コスモスクエア国際交流センター
- 金剛学園(移転予定、韓国系民族学校)
- 桜島神社
- 大阪市南港中央野球場
- 法務省大阪入国管理局(コスモスクエア駅前に約4000m²の敷地に9階建てのビル(延べ床面積約1万2000m²)が建設される予定、2005年度着工、2007年度完成予定。)
[編集] 交通機関
- 大阪港咲洲トンネル
- 大阪市営バス
- ニュートラム南港ポートタウン線
- 地下鉄中央線
- コスモライン(ユニバーサル・シティ・ポート行きシャトル船)
- 南港大橋
- 阪神高速道路4号湾岸線・5号湾岸線
- 大阪港夢洲トンネル(仮称、2000年度着工、2007年度完成予定)
[編集] 周辺地区
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 大阪港 | 大阪市の建築物・観光名所 | 大阪府の地理 | 人工島 | 住之江区 | 大阪府の島