国家安全保障担当大統領補佐官
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国家安全保障問題担当大統領補佐官 (こっかあんぜんほしょうもんだいたんとうだいとうりょうほさかん Assistant to the President for National Security Affairs) は National Security Advisor の正式名称である。
大統領補佐官とはいいながら、国防・外交全般にわたって幅広い助言や政策立案を行う立場にあり、政権内では閣僚である国務長官と並ぶ最重要ポストである。このため後に国務長官に任命された者 (キッシンジャー、パウエル、ライス)や、政策上の対立から国務長官を政権から追い出してしまった者 (ブレジンスキー) など、その顔ぶれには大物が名を連ねている。
[編集] 職務
- 国防・外交問題の大統領最高顧問
- 国家安全保障会議事務局を担当する大統領直属スタッフ (事務局長は別にいる)
- 最高政策文書・国家安全保障決定覚書 (NSDM) の発行責任者
- 情報工作命令・国家安全保障情報指令 (NSCIDs) の発行責任者
[編集] 歴代の国家安全保障問題担当補佐官
補佐官 | 在任 | 大統領 |
---|---|---|
ロバート・カトラー | 1953-1955 | ドワイト・アイゼンハワー |
ディロン・アンダーソン | 1955-1956 | |
ウィリアム・ジャクソン | 1956 | |
ロバート・カトラー | 1957-1958 | |
ゴードン・グレイ | 1958-1961 | |
マクジョージ・バンディ | 1961-1963 | ジョン・ケネディー |
1963-1966 | リンドン・ジョンソン | |
ウォルト・ロストウ | 1966-1969 | |
ヘンリー・キッシンジャー | 1969-1974 | リチャード・ニクソン |
ブレント・スカウクロフト | 1974-1977 | ジェラルド・フォード |
ズビグネフ・ブレジンスキー | 1977-1981 | ジミー・カーター |
リチャード・V・アレン | 1981-1982 | ロナルド・レーガン |
ウィリアム・B・クラーク | 1982-1983 | |
ロバート・マクファーレン | 1983-1985 | |
ジョン・ポインデクスター | 1985-1986 | |
フランク・カールッチ | 1986-1987 | |
コーリン・パウエル | 1987-1989 | |
ブレント・スカウクロフト | 1989-1993 | ジョージ・H・W・ブッシュ |
アンソニー・レイク | 1993-1997 | ビル・クリントン |
サンディ・バーガー | 1997-2001 | |
コンドリーザ・ライス | 2001-2005 | ジョージ・W・ブッシュ |
スティーブン・J・ハドリー | 2005- |
注:ロストウまでは特別補佐官、キッシンジャーから補佐官となる。